わろてんか儀兵衛が化け猫やった!でもわろても良いと笑いが戻ったてん
10月7日は朝の連続テレビ小説わろてんか5回目の放送でした
あらすじと感想を書きたいと思います。
朝ご飯をみんなで並んで食べます。
でもてんは昨夜の泥棒猫の顔が忘れられません。
祖母のハツが
やっぱり化け猫ですな!
今晩こそ化け猫をみつけような!
風太が道すがらてんに一生懸命に話しかけます。
うちは決めたんやもう一生笑わん!
化け猫の正体を知ってしまったてん。
何やらおもいつめた表情のてんです。
てんを心配する母しず
朝ご飯をそうそうに切り上げて自分の部屋にこもるてん。
心配した母親のしずが様子を見に行きます。
うちのせいや!お父はんが化け猫になってしもうた。
お父はんの事やな?
うちが笑ろたせいでパーティを無茶苦茶にしてもたさかい
思いつめるてんです。
お父はんはドイツの薬会社とどうしても取引したいと思ってはるんや
なんで?
きっと新一の為やろうな~
ドイツには色んな病気を直す魔法のような薬があるらいいのや
けどなんや取引が思うようにいかんようで
お父はんこっそり薬を飲むようになったんや
やっぱり・・・
うちのせいやと気にするてんに
それは違うんや
お商売にはいろんな駆け引きがあるから
そやからあんたのせいやあらしません!
気落ちするてんを慰める母親しずでした。
てんが土下座?
まだドイツに戻らないで京都をアチコチ見物しているという先日のお客様。
建物の中でドイツの客人親子を見つけたてんは階段の踊り場で床に手をついて土下座をします。
てんは素直に笑った時の状況を話しました。
お父はんの事を見捨てんといて下さい
お父はんは魔法の薬を手に入れて苦しんでいる人を助けたいです。
新一お兄さんを助けたいんです。
お願いします。
風太も一緒に土下座をします。
新一の夢を知った儀兵衛は・・・
てんがドイツ人の客人に土下座をしている間
儀兵衛は新一の夢を聞くのでした。
ドイツの新薬に手を広げたい
けどこれからは薬をただ輸入する時代でのうて
日本でも作る時代です。
僕はその先駆者になりたい。
化け猫退治やないけど
この病気をさっさと退治して
りっぱに成長してみせます。
おおきに
お前は立派な青年や
新一の心中を聞いて心からうれしくてたまらない儀兵衛でした。
部屋に戻る途中でてんが泣いて「すんまへん」
お父はんすんまへん
うちのせいでお父はんが化け猫に
謝るてんに儀兵衛は・・・
泣いて謝るてんに酒を捨てた儀兵衛
だんさんが化け猫になったのは自分のせいやと言って
ドイツの製薬会社の取引先に誤りに行ったてん
てんを見つめていたかと思ったら
よっしゃ!
台所へ行った儀兵衛です。
いつものんでいた酒を真っ先に台所の流し台へ捨て始めたのでした。
酒瓶全部持って来い!
そう言って台所で全部捨てたのでした。
よし!
これでもう2度とうちに化け猫は出てこない。
てんちゃん
化け猫退治してくれたな!
てんを抱っこして笑ってよし!
でも笑い過ぎたらアカン!
にっこりわらってお父はんにしがみつくてんです。
てんを抱き上げて
笑って良し!
へっ?
お父はんの口からおもいがけない言葉が飛び出てきたのでした。
ハッハッハッハ大笑いする風太
儀兵衛が笑い過ぎや!
と風太をたしなめるのでした。
そんな笑い声を自分の部屋で聞いて微笑む新一です。
てんに笑顔が戻りました!
家族揃ってくすり神社へお参りに行きました。
そこで寄席からなにやら賑やかな笑い声が聞こえてきて妹を風太にたくさいて寄席をのぞきに行くてんでした。
俄をしてお笑いの渦中
なんと藤吉が義士とシシを間違えて飛び出したのでした。
あれあれ?今日が初舞台の藤吉
俄も台無し
なんともおそまつな初出演でした。
わろてんか儀兵衛が化け猫やった!でもわろても良いと笑いが戻ったてんまとめ
笑いを禁止され、その笑いをこらえる為にお父はんの大事なドイツの取引先の客人を怒らせてしまったてん。
兄の新一も病気で寝込み
藤岡屋には夜な夜な化け猫あ出る始末。
化け猫の正体が父親儀兵衛だと知ったてんは、取引を無茶苦茶にした自分のせいだと悩むのでした。
父儀兵衛も薬問屋の跡取り息子の重い病気、新薬の取引の失敗、難しいドイツ語の勉強と悩み苦しむのでした。
みんなが悶々としているその時に自らドイツの取引先に土下座をしにいったてんちゃんはとても度胸がありますよね。
さすが将来の吉本興業の創業者だと感心してしまいます。
仏頂面で強面の儀兵衛もてんの働きに感心して笑いを許してくれた事で化け猫退治が解決して、笑い声のおかげで新一にも笑顔が戻ります。
てんちゃんこれからもみんなをその笑顔でなごませてね。