ドラマまとめ好き.com

わろてんか遠藤憲一に「ギョロ目の鬼さん」ピッタリのニックネームが笑える!

2

017年10月2日放送朝の連続テレビ小説「わろてんか」
始まりました。
第1週は「わろたらアカン」少し頭が混乱しますね。
大河ドラマの直虎でも子役で光る演技をしていた新井美羽ちゃんの笑顔がとってもチャーミングですね。

松たか子の主題歌「明日はどこから」に乗って始まりました。
幼なじみの武井風太役の福ちゃんも可愛いです。

大阪を笑いの都にした人物吉本てんがモデルとなる「わろてんか」が始まりました。
本物の落語家桂南丸も出演です。

スポンサードリンク

yahooニュースでも取り上げられておおいにもりあがりました。



明治35年1902年の京都

藤岡てんがなぜか走っています。
笑う事が大好きな女の子です。
寄席を見に来たのでした。

ところがこっそりただで寄席を見ていたのを見つかってしまいました。
逃げろ!
幼なじみの武井風太に言われて逃げるのでした。

笑いは人間だけに与えられた特権なのです。
人はどんな悲しみも苦しみも笑う事で癒されて勇気づけられてきたのでしょう。
そして笑う事で顔を上げ前に進んでいくものなのでございます。

てんの父藤岡儀兵衛
使用人から身を起ここの家の当主となった一角の人物ですなんです。
周囲の人望も厚い男ですが頑固一徹、怒ると怖く
ついたあだ名が
【ギョロ目の鬼さん】BB
ギョロッとした目が本当に印象的ですね。

その薬草は食べ過ぎると腹を壊すと
後ろにも目があると噂されていました。

ちょうちょが頭に両方

いいか!
これからお前は笑うことあいならん!
金輪際わろたらアカン!
笑い禁止令がでたのでした。

てんの兄
藤岡新一

てんの妹
藤岡りん

笑ってばっかりいる

人の生き死に関わる薬屋の娘がゲラが過ぎる!
近々取引先とホームパーティが開かれるからそれまでに直して置け!
言われてしまったのでした。

てんの祖母
がホームパーティまでに一からてんをしつけ直すと宣言したのでした、

今日は藤岡屋にとって大事なパーティです。
そそうの無いようにな!
母親は味噌汁のだしにまで気を使いました。
取引先の頭に黄色いちょうちょが止まるのですが

てんがお酒を注ごうとすると
頭の上にちょうちょが止まって
これはてんでなくても爆笑ですよね!(^o^)/

薬が

何ということだ!
行こう!今直ぐ!
とっととお客様は帰ってしまったのでした。

第1回目はエンディングに松坂桃李さんが出てきたところで終了しました。

スポンサードリンク