まれが大輔とフレンチでデート?強引だけどまんで恋人みたい
まれ味覚がスゴイ!ケーキづくりを命じられる
まれはどうやら大輔に「おはよう」と見つめられて恋に落ちてしまったようです
こんな時みなみちゃんなら喜んで大輔に飛びつきそうなのですが、まれは愛情表現が乏しいというか、なんで大輔にときめくするのか自分でも分からない様子ですね
テレビ対決にお店が有名になってくると全国からいろんなケーキの材料が届けられるようになり、まれはお菓子の材料を一つ一つ確かめて原料を品定め
アサイに美味しさは値段に比例すると言われて食べてみたアーモンド「こっちがまんで美味しい!」というとアサイに「こっちの方が安物のアーモンドです」と言われてがっかり
ところがその一部始終を見ていた大悟が、アサイに「逆だ!高いのはこっちだ!」とアサイが言っている事を否定してまれがあっていると語る
アサイさん立場無いっす
せっかくモンブランを一人でまさされて作っていたのに、やっぱり才能がないのでしょうか
まれの類まれな能力をいち早く見出した大悟は、陶子たちの反対を押し切ってケーキを作るように言いつけるのですが
ヤッターと喜んだのもつかの間何やら雲行きが怪しくなってきました
完成したらお店に出してもらえるチャンスなのに・・・・、たかがカスタードクリーム、されどカスタードクリーム、なんか思い通りの味がでてこない
なんでだろう、悩むまれ、ケーキの材料の原料を確かめるのとカスタード作りとはどうやら勝手がちがうようです
深い味わい、さまざまな経験や味覚を通じて養われる事もあるようですね、そんなまれの不安な顔をみて察知してくれたのが大輔、味覚の体験をするためにフレンチレストランへ連れだしてくれます