わろてんかロケ地になった神社はどこ?滋賀?京都?高橋一生の目撃情報まで
この日神社でおおがかりなロケが行われていました。
沢山の屋台を立て込み薬祭りの賑わいを再現しました。
懐かしいお面も屋台にでています。
わろてんかロケ地になった神社はどこ?滋賀?京都?
わろてんかロケ地情報ですが油日神社のhpに
H.29.07.04
わろてんか
H.29.5.21~23
わろてんか
とロケ情報が掲載されていました。
場所は滋賀県甲賀市甲賀町油日
それにしても東映、松竹、NHKなどなど
撮影のロケ地として使われている有名な神社なんですね。
その他のロケ地は京都の東寺
京都府北区の上賀茂神社
特に上賀茂神社では高橋一生さんの撮影現場に居合わせた方から目撃情報のツイッターが沢山寄せられました。
暑い中を懸命に走るのは子役の二人です。
てんの少女時代を演じるのは新井美羽(あらいみう)ちゃんです。
この日は鈴木福くんが美羽ちゃんを背負って激走するシーンの撮影です。
着物に雪駄でこれは大変です。
福くん大丈夫?
やばい・・・
膝の骨がおかしくなりそうだ!
美羽も振動で疲れるよ!
美羽ちゃんい「俺に振動するなって?」
マジか?無理むり
子役の活躍ぶりにもご期待下さい。
新井美羽・・・藤岡てん(幼少時代)
うちのせいでお父はんが・・・涙をポロポロ流したかと思えば
ニコニコ笑顔で
みんな笑顔になって幸せそうやったんや!
一緒にてんの幼なじみとして武井風大の幼少期を演じるのは?
鈴木福・・・武井風大(幼少期)
なんでわてが?
盗み食いするのはお前しか・・・・
わてが盗み食いしたのは紅白饅頭です。
この日は薬祭りでてんと藤吉がばったり遭遇するシーンの撮影でした。
絡まれそうになった「てん」を助ける藤吉のアクションシーンも撮影されました。
アクション指導は中村健人さんです。
アクション指導のスタッフを慎重に動きの確認をする松坂桃李さん
突き飛ばす時に最初の突き飛ばしでこの二人は関係無いくらい有ってもいいのかかな?
現場で閃いたアイディアを出すなど次第に熱が入って来ます。
よ~い!はい!(いよいよ撮影です)
お前らもグルか。あ?
えっ?!
逃げろ!
藤吉さん!
真剣なアクションシーンでした。
撮影が終わって「大丈夫だった?」と声をかける松坂桃李さんです。
びっくりしたと葵わかなさんたちでした。
わろてんかロケ地になった神社はどこ?滋賀?京都?まとめ
今回のわろてんかは関西、舞台も京都や大阪なので今後は大阪での目撃情報が多くなりそうです。
たまたま通りかかって高橋一生さんや松坂桃李さんを目撃された方は本当にラッキーですね。
最近では映画のロケでケガをされた俳優さんもいらっしゃるとか、事故など起きずに無事撮影が終わる事を祈ります。