ドラマまとめ好き.com

ひよっこ 松下さんのご安全に掛け声より豊子の小さな反乱で見せた言動に感動の嵐!

2017年6月2日放送朝ドラ「ひよっこ」豊子が内側からドアの鍵を全部かけて、「やだ、絶対ヤダ!」「こったの嫌だ!」と豊子の小さな反乱劇が。
機械を引取に来た業者さんに涙ながら説得しようとする松下さんに、こんな上司が欲しかった!と思ったのは私だけでしょうか?

スポンサードリンク


松下さん役の奥田洋平のプロフィールは?

奥田洋平(おくだようへい)
1975年生まれのウサギ年です。
出身地は東京都
身長は173cm
足のサイズは25.5cmです。

奥田洋平は、2016年4月に上京し、路上ライブなどを始め、ボーカリストの活動をしています。
主に新宿、八王子、原宿などでボーカルとして活動しており、そのほかはインターネットのツイキャスで生配信なども行っています。

今はグループでの活動ではなく、ひとりで活動しており、たまにほかの路上ライブをしているアーティストとコラボをしているようです。

ツイッターでも多く活動しており、歌った曲を録音し、ツイッターにあげて聞けるようにしています。
本人の甘いルックスと優しい人柄から徐々に人気を集めてきました。

更に、そのしなやかな歌声から沢山のファンを獲得し、いつもはカバー曲を多く歌っていましたが、ついにこの度オリジナル曲を2017年5月に発売予定で、「キミレター」「片思い」の二曲となっています。
この二曲も本人が作詞作曲をしたもので、切ない恋愛を歌った曲となっています。

バラード調の曲を得意としていますが、ポップなものやロックなものまでなんでも歌いこなせるその表現力のある美しい歌声はかなり必見です。

これから注目されること間違いなしの奥田洋平。
是非今からチェックして見てください。

スポンサードリンク

豊子の小さな反乱

松下さんに記念のトランジスタラジオを貰ってみんな工場を出て行く・・・
ところが一番うしろにいたはずの豊子がいきなり工場に戻って内側から鍵を閉めてしまいます。

どうして?
朝から豊子の様子が変だとは思っていたのですが
工場の中に閉じこもるなんて
おかげで工場内は大混乱になりました。
工場の中からは豊子の悲痛な叫び声が聞こえて来ます。

こったの嫌だ!
絶叫する豊子は自分の気持ちに素直になっただけ?

喋りたいんだ
嫌だって喋りたいんだ

高校さ行けねぇと両親から言われた時も
悔しかったし悲しかったし
でも嫌だと言わなかった

でも嫌だ
これは嫌だ

おらはヤダ、ここさいだい
皆と一緒にここではたらいていだい!

今までどんなに辛いことがあっても感情を素直に出さなかった豊子
我慢を重ねて生きて来た豊子のささやかな反乱でした。

意味が無いがも知れない
馬鹿だと思うかも知れない
時間の無駄だって思うかも知れない
でも
オラは嫌だって言いたい!

こったの嫌だ!

引き取り業者も松下さんも
じっと豊子を見つめています。

だからこの工場で
乙女寮で
そんなの初めてだったんだ

最初は心ば開けねがったけど
時子さんがさ
「もういいでしょ」って
「もう意地はらなくていいでしょ」って
うれしかったんだ オラ
嬉しかったんだ・・・・

豊子をみつめるみんなの中で
豊子と時子がつぶやきました。

ここはおらが本当の自分でいられるところなんだ
今までそったなところはねぇ

だからこの工場で
乙女寮で
仲間たちで
一緒に笑って
一緒に泣いて・・・
一緒に悩んでくれて

そんなの初めてだったんだ
初めてだったのに・・・

なして?

なして?

なして
みんなと一緒にいちゃいけねぇの?
なしてここで働いではいげねえの?

なして?

豊子の問いかけに
みんなだって本当は同じ思いを抱えているだけの
目からは涙が溢れています。

何いってんだか
自分でも分がんねぇよ
バカだと思うじゃ

バカで良いじゃ

今までずっと優等生だった豊子
自分の感情を押し殺していた豊子
素直に正直にこの工場で働きたい
乙女寮のみんなと一緒にいたい
そんな気持ちを一気に吐き出したのでした。

言うだけ言ってすすり泣きながらしゃがみ込む豊子

スポンサードリンク

愛子さんが手をさしのべる?

分かった!
分かったよ!豊子!

愛子さんが乙女寮を代表して豊子の気持ちを十分に受け止めてくれました。

容赦ない業者さん

悪いけどなもう時間だ
開けないだったらドアを壊させてもらう

その時松下さんが
ちょっと待ってくれと言ってるんだ!

あなた達だって
あの子と同じように働く人間だろ?

そう言って業者の胸を抑えるようにポンポンと叩きます。

わかないか?
あの子の気持ちが・・・
中学出たばっかりの女の子。
たった一人で親元離れて初めての職場なんだ
無くなるのんが嫌だという気持ちあんただってわかるだろ?



困惑する業者さんです。
そう言われてもな
困るんだよ。

俺たちだって
そんな事しゃたかねぇよ。
これが仕事なんだよ!

スポンサードリンク

松下さんみたいた上司が欲しい!

業者さんに怒鳴られた松下さんがした事は?

業者が開き直って怒鳴ります。
そこで松下さんは今度は
(もう少し待ってとばかりに)
深々と頭を下げるのでした。

これだけ部下を守ってくれる上司って今の世の中にいるのかぁ~って考えてしまいました。
自分の仕事や首だけ守ってる上司しか見たことがないです。

顔を上げた松下さんの目がウルウルで
目が真っ赤
涙が光っていました。

愛子さんが大丈夫って

豊子ちゃんは自分で出てきます。
大丈夫

豊子ちゃん?豊子に声を掛ける愛子さんです。

壊されちゃうよ!
みんなで毎日通った この扉。
そんなの嫌でしょ?

豊子・・・
私だって嫌だよ。
みね子が声をかけます。

大好きだったから そこが
自分の席に座って仕事するのが大好きだった
最初は全然できなかったけど
でも頑張って負けなかった場所だからさ

でもね豊子
悲しいけどなぐなんないよ
なぐなんない

私達がずっと忘れないでいれば
工場は
なぐなんない
ずっと

ずっとなぐなったりしないよ
そうでしょ豊子

澄子も涙でクチャクチャの顔です。

それにさ私達決めたでしょ?
最後まで笑ってようって
それが私達らしいねって
約束したでしょ?
違う?豊子・・・

松下さんと業者さんお最後の攻防
悪いけど
もう勘弁してくれ

もう時間なんだよ!

押し戻す松下さんと仕事を全うしようとする業者さん
もみ合いになってきました。
あの細い松下さんが必死で抑えています。

業者さんも辛いけど仕事もしないと・・・
分かるけど!
分かるけど!

その時
豊子が内側の鍵を開けました。
ドアが開く音

真っ先に
澄子が豊子に抱きつきます。
このバカぁ~
このバカが~

バカにバカを言われたくねぇ~
おれがバカならおめぇは大馬鹿だ!

バガと言って豊子の頭をポカリを叩く澄子です。
その様子を見つめる向島電機の工員のみんな
目に涙をいっぱい浮かべている松下さん
そして和夫さん

やれやれ
豊子ちゃんも世話が焼ける子だったんだねぇ
すいません。

コラっと言って豊子のお尻を思いっきり叩くみね子
いでぇ~
今のいい音したね!
笑顔のみね子

澄子も調子に乗って豊子のお尻を叩きます
何すんだおめぇ~

あ~いつもの豊子に戻っています。
良かった~
本当によかった!

スポンサードリンク

豊子の小さな反乱の時間は?

あの優等生の豊子が小さな反乱を起こして
みんなが振り回されました。

でもこの豊子の小さな小さな反乱は時間にしたら
ほんの何分かのことでした。
歴史に残る事ではないのかも知れないけど
確かに今ここで起きた事件です。

私の歴史年表では
とても大きな出来事になると思います。

いつかみんなで
笑い話にしてやろうっと
何度でも笑い話にしてやろうと思いました。

そうこうしているうちに
機械を引き取る業者さんは手際良く
機械をトラックに積み込みました。

積み終わって
あっ
じゃあ
と挨拶をしてくれました。

愛子さんも
松下さんもヨロシクお願いしますと頭を下げたので
みんなももらったばかりのトランジスタラジオを大事に手に持って深々とお辞儀をしました。
宜しくお願いします。

時子が最後に
「すいませんでした」と言ってお辞儀をするのでした。

業者さんも分かってくれたかのように
帽子をぬいでお辞儀をしました。

さあ行こう!
車のエンジンがかかり
機械を載せた車は去って行きました。

機械を深々を頭を下げて見送る
向島電機トランジスタラジオ工場の皆でした。

和夫さんのカレーも最後

機械を見送り一息ついて
さあ!お腹空いたわね
和夫さんのご飯食べに帰ろう

今日は最後だからカレーライスだよ!
通いの子も特別に入って良いって
太っ腹の和夫さんです。
工員が嬉しそうに和夫さんのカレーを食べに行くのを

深々とお辞儀をして見送る松下さん
やっぱり良い上司

ひよっこ 松下さんのご安全に掛け声より豊子の小さな反乱で見せた言動に感動の嵐!まとめ
時々工員にキツイ言葉を浴びせたりしていた松下さん
工員のために苦しんだり悩んでくれてました。
給料が1割下がった時はなんて残酷な上司なんだろうって思いましたが、今日の松下さんの行動をみていたら一瞬でチャラになってしまいました。

戦後の昭和の高度成長の時期で唯一不況だった年
そんな事も知らないで中学校を卒業したばかりの乙女が就職して仕事に慣れたと思ったら会社が倒産なんて、思いもよらない事態が起こったのです。
こんな時に松下さんのようなセンター長がいたみね子の工場って羨ましく思いました。
今日はドラマが始まってから最初から最後まで涙が止まりませんでした。
明日からは明るい話に戻して欲しいです。

スポンサードリンク