ドラマまとめ好き.com

ひよっこ 実を目撃!みね子の暑中見舞いは昭和色で懐かしい

2017年5月22日放送の「ひよっこ」43回夏の思い出はメロン色
1965年昭和40年7月実発見??
実がパリッとしたスーツを着て街を歩いている。
でも雰囲気が変わってしまっていました。
みね子の暑中見舞いの内容で昭和のみんなの様子が丸わかりになります。

スポンサードリンク


巨人が強いと?どなるの

巨人が強いと後楽園球場は連日満席になります
その時お客さん達が手にしているものはなんでしょう?

澄子さん!

テレビでやってるぐっど飲むやつ!
テレビでやってるナポリタンビールか?

違います!

お客さんは何を手に持っているのでしょうか??

安倍さん
トランジスタラジオです。

球場を見てるとテレビみたいに解説が無いから
ラジオを聞きたくなるらしいの

この頃
巨人は王・長島の黄金時代
巨人は爆発的な人気になり子供の好きなものは
巨人・大鵬・卵焼きという言葉が流行ったくらいです。

工場では氷柱を扇風機で冷風にする

冷房が無かった時代
扇風機はありましたが、風を送っても熱いので
氷柱を扇風機で冷風にしていました。

お父さん暑中お見舞い申し上げます
いかがお過ごしですか?
東京に出てきて4ヶ月

時子は劇団に入る

時子は劇団に頼み込んで劇団の稽古にさんかさせてもらっています。
時子は演技に気合がはいっています。

豊子に澄子がライバル意識?
豊子は通信制の学校でとても素晴らしい成績を取りました
オールAです。

なんも~
たいしたことあります!

いで!
誰か一人強く叩いた!

オレでねぇ~
おれでねぇ~
澄子が2回も言うのがおかしです。

幸子さんが門限を破った!
幸子さんは寮長であるにかかわらず
一度門限を破りました
でもその顔はとても可愛かったです。
寮長でなく不良長です。
ダジャレです。

優子は体が弱いんです
優子さんは夏の暑さが応えるらしく
体調が心配です。

そこでみんなが考えたのが
食堂の料理です。

レバー苦手なんだ~というのですが
食堂の和夫さんが優子のためにスタミナメニューを考えてくれました。
ありがたく食べる優子です。

澄子は百貫デブになる?
澄子は寮での生活を一番楽しんでいるように見えます

どうしよう!東京にでてきて3kgも太っちまった~

百貫デブになるよ!
みね子がアドバイスするけど
分かっちゃいるけどやめられない
澄子です。

スポンサードリンク

みね子の今の気持ちは?
お父さんがいたというココに来てみるけど
都心に出るとまだ怖くておどおどしてしまいます。

東京に来ているのに東京の人でないし
茨城から出てきたけど茨城の人でもないし
何なんだろうと思うこの頃です。

長い暑中見舞いになってしまいました。
どうぞお元気でお過ごしください。

みね子

1965年昭和40年8月

スポンサードリンク

みんなのお盆休みが気になる

みんなお盆はどうするの?
私もどうしょうかな?
お金かかるし・・・

お正月まで我慢かな?
帰りたいけど・・

幸子が一日だけ何処かへ出かけない?
持ちかけます
海水浴とかどうかな?

どこさ?どこさ?
やっぱり夏だから海水浴でないかな?

こんなの着るんですか?
心配する豊子

やっぱ生地が少ない方が安いですかね?
ええっ?
視点が違う澄子です。
みんなで早速水着特集に見入ります。

買います
おれ!

よし日曜日に買いに行くか?
バーゲンやってるしね!
幸子さんの婚約者の車で出かけることになりました。

愛子さんが青春だね?と声をかける

どうしようかな~

海かぁ~
いいねぇ
青春だね

なんで謝るの??

いやお盆ってそういう休みでないですよね。
そうだね
確かにご先祖さんをお迎えして亡くなった人を迎える日だもんね

戦後生まれのあなた達は違うんだから
それが亡くなった方々への供養になるよ!

愛子さんはどうされるんですか?
私?
私は泣くの
たくさん思い出して泣くの
涙がでなくなるまで泣くの

それでねたくさん食べるの!
食べられなかった頃のことをおもいだして
たくさん食べてやるのよ

とんかつ
ラーメン
チャーハン
トンカツ

あとコロッケ
メンチカツ

トンカツ

とんかつ好きなんですね?
みね子が言うと
何回も言った?と愛子さん

はい3回

いいなぇ~私も行きたいなぁ~

ちょっと誘ってみて?
私断るから

お父さん!
なんでこういう時私なんでしょうか?

愛子さん一緒に水着買って海水浴行きませんか?
うん!行く!

え~行くの~っという顔をしているみね子達を見て
なんて顔してるの?

楽しんでおいで!若者たち
早々に退席する愛子さんでした。

みんなのリアクションを楽しみたかったのかも知れませんね。

ひよっこ 実を目撃!みね子の暑中見舞いは昭和色で懐かしいまとめ
みね子のお父さん実の姿を見かけたと聞いても今の実がどんな格好をしてどんな生活をしているのか?全然つかめません。

今日もパリッとしたクリーム色の素敵なジャケットを着こなしていましたが、あの百姓の実は何をしているのでしょうか?

悪い道に入っていないか?
分別ある大人のことですがとても心配です。

どうか一日も早く奥茨城に帰って美代子や家族を安心させて欲しいものです。

スポンサードリンク