ひよっこ 愛子さん東京の母ちゃんみたいなもんだな!澄子や乙女寮も和む言葉です
2017年5月11日放送のNHK朝の連続テレビ小説(34)「響け若人のうた」
谷田部実さんを見かけた人がいるんだって!
綿引の朗報に何故か素直に喜べない感じのみね子。
周りのみんなは大変だ!と時子は家へ電話までしてくれたが・・・
一体どうしちゃったんだろう。
谷田部みね子のお父さんが見つかった
綿引巡査が谷田部実をみかけた人が現れた!と知らせにきてくれました。
間違いないって・・
お父さんが近くにいる
普通はそれだけで嬉しくって
もっと嬉しそうな表情を見せても良いのに
寮の部屋に戻ったみね子たち
良かっねみね子さん
あれじゃない?ご家族には?
そうですね。
でもうちに電話ないし
電報打ちますか?
父みつかるとかさ
豊子が提案してくれます。
でもそれだとすぐ帰ってくるみたいにならないかな?
お手紙を書きなさい
ちゃんと
そうですね~
でも・・・・
少しでも早く知らせたいし。・・・
そこで時子が
家にしよう電話・・・
家の親に伝えてもらおう・・・ね!
時子の家に電話連絡する事に
時子の提案で時子が実家へ電話をする事になりました。
時子に何かがあって電話がかかったのかと勘違いする母に一生懸命説明してみね子に電話を代わ
る時子です。
今みね子にかわっから。
もしもし君子さん
突然すいません・・・・
私は元気で頑張ってるってうちのみんなに伝えてください。
それから君子さん時子頑張ってますから
いい人ばっかだし素敵な友達も出来ましたから。
はい、よろしくお願いします。
ありがとうございます。
失礼いたします。
みね子の電話が終わります。
メソメソする君子。
どうしたんだ!
電話が終わったとたんに母ちゃん!駆け寄る時子のお父さんです。
最初に話すの美代子にしたいから
ちょっと行ってくるね。
そう言うと夜中に自転車に乗って谷田部家まで急ぐのでした。
谷田部家へ自転車で報告に行く君子
美代子の家の前で激しく自転車が倒れる音がしました。
大丈夫?心配する美代子です。
あのねうちに電話があったのよ
さっき
みね子ちゃんから
電話があったと驚く美代子です。
なに?あのこになんかあったの?
無事だったから・・・
なんだ~いがった心臓ドキドキした。
あんたが前に話していた綿引さんていう東京の警官の人
みね子が東京で会ったんだと
その人実さんの事色々捜してれんたんでしょ
話を進めようをすると美代子が話を遮るのでした。
ちょっと待って
怖い話?
怖い話聞くの私
嫌だって
違うよ
ごめんね、なだめる君子です。
あのね実さんを見かけた人がいんだって
それも今から1ヶ月前に東京で
へぇ~
そう・・・
生きてるんだ
実さん・・・
もちろんみかけただけだから人違いって事もあるけど
でもね綿引さんが言うには
間違いない絶対そうだって!
見た(実を)人がそう言うんだって。
そう・・・
いがった~口ではいがった~っと喜んでいるけど表情は大喜びをしている風でもない美代子がと
っても不思議です。
綿引と雄大の組み合わせ
みね子ちゃん良かったな
綿引と雄大がみね子の事を良かった良かったと話をしながら歩いているとラーメン屋の屋台が見
えました。
奢ってもらえないだろうか?
なんとも厚かましい男です。
二人は乙女寮の帰りにラーメンをすすりながら話をするのでした。
絶対見るけるから!と息巻く綿引です。
一つ質問してもいいか?
高島雄大が綿引にある質問をします。
高島雄大が綿引に質問します。
もしその男がみね子ちゃんの父親だとしたら・・・・
一体綿引はなんて答えたのでしょう
今日の放送では答えがなかったですね。
しげしげと家族写真を見つめる美代子
やっと旦那さんがみつかったというのに・・・
どんな想いが胸をよぎるのでしょうか?
ドラマのBGMも単調でなぜか憂いを帯びています。
あれから1週間後
お父ちゃんが見つかったと知らせがあってから一週間が過ぎました。
なんか複雑な気持ちで、うまくいえないんだけど
綿引さん捜してくれているみたいなんですけど、見つからないみたいなんですよね・・・
お父ちゃん
そう
頷く愛子です。
で私、一生懸命捜してくれて綿引さんには悪いけど
ちょっとどっかでホッとしてて
このまま見つんない方が良いな~って心のどっかで思ってて
だってお父ちゃんがその人だったとしたら、ちゃんと元気なわけで
な~んで連絡して来ないんだろうって事になっちまって
嫌んなってしまったのかな?
私達家族の事・・・
だから居なくなってしまったのかな?って考えると
そういう事になってしまって・・・
絶対そんな人じゃないよ
みね子の父ちゃんは
時子がみね子に激を飛ばします。
うんありがとう。
頭ではそんな人じゃないってわかってるはずのみね子です
愛子が尋ねます。
お母さんはどうだった?
すぐ手紙くれたんけど
よがった
みっかると良いね
逢えると良いね~って書いてあるけど
でも~
お母ちゃんも同じ気持ちだろうなって読んでてなんとなく分かったんですよね。。
みね子さん
じゃあ、あれだね
今あなたにできる事はないね?
ん??
キョトンとしているみね子
そうでしょ?
そう言われてしかたなく頷くみね子です
でもちゃんと毎日を頑張って生きてないと良いことは
神様は本当にみんなのこと平等に見てくれているのかなって思っちゃうけどね。
でもちゃんと毎日を頑張って生きてないと良いことはやってこない
神様がいるかどうかわからないけど
いるとしたら
本当にみんなの事平等にみているのかと思うけどね。
でもちゃんと頑張ってないと神様は気づいてくれない
私はそう思う
私が神様だったら
辛い事あっても頑張ってる人に幸あげたいなって思うしね
愛子さんはそんなに思って頑張ってきたんですか?
そうなのよ色々会ったからね。辛いことや悲しい事
これから幸せしかやってこないのよ
もうね!大変な事になっちゃうわよ!
これからの私は・・・
ふふふ
澄子
東京の母ちゃんみたいなもんだな愛子さんは
お父ちゃん私・・・がんばります
ひよっこ 愛子さん東京の母ちゃんみたいなもんだな!まとめ
みね子も奥茨城村の母親たちも父ちゃんが目撃された!
この朗報を聞いてもそんなに喜ばずに反対に落ち込んでいるかのように見えるのはある理由があったんですね。
それはラーメン屋で高島雄大が綿引巡査に質問している内容の答えと一致しているように思えます。
生きている事が分かって嬉しいけど
生きているならなんで?帰って来てくれないの?
みね子も母はも素直に喜ばない理由がここにあるようですね。