ひよっこ 眼鏡の娘の澄子役は誰?鼻の穴も話題って知ってた?
2017年4月19日のNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」に初登場した黒縁眼鏡をかけた女子が青天目澄子(なばためすみこ)密かに人気です。
「あさが来た」の時もメガネっ娘ののぶちゃんが大人気でした。
今回は「あまちゃん」に出演していた天野アキに似ているという声もでていて「あのメガネの子は誰?」「眼鏡の子おもろい」とネットが「眼鏡の子 かわいい」「眼鏡の子 似てる」とざわついています
ひよっこ 眼鏡の娘おもろいしかわいい!
朝ドラ「ひよっこ」では4月29日放送分から登場した青天目澄子(なばため・すみこ)
みね子が勤務する向島トランジスタ・ラジオ工場の工員として登場しました。
初日からちゃっかりカレーライスのおかわりの列に入っていたり新人なのに分かってないというか、マイペースなのです。
どうやら憎めないキャラのようですね。
今後ドタバタと乙女寮では何かをやらかしてくれる、なんとも癒される憎めない青天目澄子(なばためすみこ)密かに人気です。
朝が来た時も吉岡里帆が演じるのぶちゃんのメガネっ娘がカワイイと大人気だったのですが、今回も早くも吸込ちゃんに癒やされる~と話題です。
松本穂香のプロフィールは?
松本穂香(まつもとほのか)
生年月日は1997年2月5日です。
血液型はO型です
出身地は大阪府です。
職業は女優です。
学歴は大阪府の中学・高校を卒業しています。
中学校の時にはバレーボール、高校では演劇部に所属していました。
事務所は戸田恵梨香さん、有村架純さんが所属するフラームで有村架純さんの妹分としてデビューしています。
デビューは2015年にロッテが人気のお菓子と新人監督、新人女優のをコンセプトとした短編映画『LOTTE SWEET FILMS』でした。コアラのマーチ編に出演しています。
翌年の2016年にはフジテレビのドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』で有村架純の同僚役でドラマデビューし3月には初主演で初舞台『ヨミガエラセ屋』に出演しています。
ひよっこの青天目澄子はどんな役なの?
青天目澄子(なばためすみこ)は実家の家計を助けるために福島県の中学校を卒業後に上京しました。
マイペースなのが玉にきずで、行動がスローペースなので時には誤解される事もあります。
仕事ではみね子に次いでミスをたくさんします。
それでも大物なのか詫びれる様子もなくモクモクとご飯を食べて、寝言では「オレでねぇです、みね子さんですぅ」と
いってみね子に枕を投げつけられるのでした。
松本穂香の鼻の穴が話題なのは?
2017年4月からはNHKの朝ドラ『ひよっこ』に出演している松本穂香(まつもとほのか)は注目の女優さんです。
インターネット等で松本穂香の鼻の穴がかわいいと話題になっています。
鼻筋が通っていて少し大きめに感じる鼻がキュートでかえって美人過ぎるよりも親しみがわくようです。
数いる女優さんでも鼻の穴がかわいいといわれる女優さんも珍しいかもしれません。
ひょっとしたら第二の吉岡里帆に化けるかもしれませんね。
デビューして二年で人気女優の仲間入りを果たした松本穂香さんの今後の活躍にも注目です。