べっぴんさん 小山の難癖に明美さんが反論は出来たけど商品が無い?
2016年12月9日放送の連続朝のテレビ小説「べっぴんさん」
大急百貨店での販売3日までは閑古鳥が泣いていてすみれ達も泣きそう、男会も面々も心配でたまりませんでした。
ところが君枝達の奮闘でポスター作りが功を奏して売り切れが出るまでに、ところがここで問題が・・・・
大急の小山が難問を
最初の3日間は大急のキアリスにはお客さまが誰一人と来なかったというのに
今度は逆に大急百貨店の一番の売上になってしまいました。
そこで今度はちょっと困った問題が。
売る商品が足りなくなってきたのです。
売り子の悦子さんも困っているだろうとキアリスのお店にある商品を風呂敷に入れて大急のキアリスの販売へと持って行きます。
すると今度は大急のキアリス担当者の小山がすみれを別室に呼び出します。
この忙しい時に何の用事なのでしょうか・・
なんと、すみれに文句を言うのでした。
ホンマに困るんですよ!
返答に困っているすみれの変わりに
強い口調で明美さんが聞き返してくれます。
明美さん:何がですか?
小山:商品はちゃんと補充してもらわな!せっかく来たのに品切ればっかやと
苦情が沢山入ってます。
とにかく折角のショーケースすっからかんなんてみっともない事は避けて下さい。
明美さんがいて良かったb
一方的に小山に叱られるすみれです。
あの・・・その・・・とやっと反論しようとするすみれを尻目に
明美さんがバシット言ってくれます。
明美さん:ちょっと待って下さいよ!売上予測を出したのはそちらやないですか。私らはそれに合わせて商品を用意しとったんです。
小山:予測はあくまでも予測です。
明美さん:え~今さらそんな事を言います?
さすがの明美さんも商売人の前ではこれ以上反論できなかったようです。
どうする?
なんかな~っと割り切れないすみれ達です。
そこで思いついたのは2つもあるショーケースのうち1つを返す事でした。
大急百貨店の意地悪3人組の内のおばさんがすみれに何をしているの?と尋ねにきます。
ショーケース1つお返ししようと思いましてに驚いて逃げていくのでした。
でもその後に来た大急百貨店の社長の形相に何かが起こる予感がしました。
怒らないでね社長さん。