とと姉ちゃん綾がみやびとして務めるカフェーとはカフェとは違う?
朝ドラ・感想・あのお金持ちで優雅だった綾さんが常子にお金を借りにくるなんて
綾の勤務先で見たその姿に唖然
水田が闇市を辞めたら働かせて欲しいと申し出る
カフェーの服装が気になる花山伊佐治
借金の申し込みに来た綾さん
かかに相談した常子はお金を綾に届けます
綾さんの母の話ではカフェの厨房の仕事をしているはず
戦後のカフェーは今で言うキャバクラ?
女給の接待を目的とする社交場だったという
喫茶店だとばかり思っていた常子は面食らってしまう
母と太一をたべさせてやるためには働かないといけない
食べる為に必死だった時代です
なりふりかまっていられない時代だっと思います
その頃鞠子のいる事務所では
水田がやってきました
何の用かと思うと、闇市は今になくなり仕事も無くなるので
この出版社で働かせて欲しいと申し出るのでした
果たして水田の申し出は認められるのでしょうか・・・
一方肝心の花山伊佐治
知恵の輪で遊んでいると思っていたら
思考をまとめているという花山伊佐治
知恵の輪がおもわず外れてしまった
まだ考えたまとまっていない花山伊佐治
話を別な所にふる
女給の格好は?
服は何を着ていた
わからんのか?
どこにネタが転がっているかわからない
明日にでも彼女たちに話を聞いてきたまえ!
一人でですか?
暇な編集者が二人もここにいるだろ!
昨日の綾の勤めているカフェーへ3姉妹で出向いて
綾さん達の仕事の話を聞こうと行ったが
女給の部屋では
何だい?話って?
圧倒されそうです