とと姉ちゃん五反田一郎に赤紙が!常子はまた失業するの?
朝ドラ・感想・いろんな物が無くなると悲しむ美子、野菜を手にした常子と鞠子とは全く反対の反応です
おままごとセットが野菜に交換される
戦争がいとんなものを奪っていく
常子の代わりになれないと鞠子が悲観
美子のおままごとセットをみた女の子は「わぁ~これ全部もらえるの?凄い!」大喜びです
孫の嬉しそうな顔にお祖父ちゃんもニコニコ笑顔です
代わりに沢山の野菜をもらい大喜びの常子と鞠子
かかも喜ぶ
こんなにもらあえるなんて思わなかったね
帰り道急に美子が道に座り込んでしまいます
どうしたの?
切ない顔の美子
お祖母ちゃん・・・私達の為にくらたのに
いろんなものがなくなった
森田屋の人たちは高崎に行っちゃうし
お祖母ちゃんはお店閉めてしまうし
鞠姉ちゃんも小説家諦めて工場ではたらいて
全部戦争のせい
よっちゃん・・・
ごめんなさい、泣かないつもりだったのに
常子にしがみついて泣く美子でした
家に戻ると今度は鞠子がボーっとしています
鉛筆をどこまでも削ってしまう
とと姉戦争っていつ終わるのかな?
このまま10年、20年と戦争が続いたらずっと工場で働いているんだよね
家族に無理させて女子大まで行かせてもらったのに今の私には何もない
手に職もないし
お金を沢山稼ぐ事もできない
ごめんなさい
健気に振舞っているよっちゃん見てたら情けなくなっちゃって
だから決めたとと姉の代わりになるって
常子の帰りが遅い日
かかと鞠子と美子の3人で夕飯です
美子は畑の人参はもう食べられるか?と鞠子に尋ねる
まだまだよ!
あ~あ
デパートで食事をしていた時が懐かしい
またどこか行きたいな
昔をなつかしむのはかかも同じです
随分としてないもんね
おでかけ・・・
常子くん実は・・・
やはりいい辞めとく
なんですか?おっしゃって下さい
君にはちゃんと言っておこう
実は・・・
五反田は何を言おうとしていたのでしょうか?
空襲警報が鳴り慌てて避難します
防空壕に逃げようとして鞠子は転んで足を捻ってしまいます
小橋家の人達も出版社にいた常子達も防空壕に避難しました
空襲は長く続きました
やっと静かになったので五反田に断って家に帰って行きました
空襲の影響で電車は動かず常子は歩いて必死で家族の無事を見たくて戻りました
みんなの無事を確かめ喜ぶ常子
鞠ちゃんは?
縁側で沈んでいます
駄目だったよ・・
とと姉ちゃんの代わりになろうとしたけど全然駄目だった
足くじいてみんなに迷惑かけるし
泣きながら沈み込む鞠子
この時常子はある決心を固めました
次の日出版社に早めに出勤した常子
五反田さん・・・
ずっと悩んでいたんです
お国を守る為に戦争をしないといけない事は仕方ないことです
軍人さんが命をかけて戦っているのは良く解かっています
ただ・・・戦争を称えるような雑誌を作る事は私には心苦しくて
国民をあおるような雑誌を作る事はどうしてもできなんです
なんとかして違う内容の雑誌を作る事はできないでしょうか?
じゃあ僕が・・・その苦しみから解放してしんぜよう
え?驚く常子
もう雑誌は作らなくていいよ
どうしてですか?
僕に赤紙がきた・・・
そんな・・・
とうとう五反田一郎にまで赤紙が・・・
実質仕事ができなくなるって事?
あ~一難去ってまた一難です