ドラマまとめ好き.com

とと姉ちゃん大野拓朗の清役のはウザかわいいが売りの養子淸(きよし)です

朝ドラ・君子の義理の弟?淸(きよし)という文字が書けないです、さんずいに青が円になっています、清の旧書体だそうです、イケメン大野拓朗さんの身長や彼女も気になります

青柳商店には一人娘の君子しかいないと思っていたのに
なんと家系図を書いてみたら君子の父平助と母滝子の間に淸(きよし)という文字を発見

スポンサードリンク

 
青柳淸(きよし)は養子で戸籍上では君子の弟です
青柳清はとと姉ちゃんの中ではどんな役なんでしょうか
少年の時に青柳商店の跡取りとして滝子と滝子の二人目の夫平助との間の養子となりました

平助は5年前に亡くなったという設定です
この青柳清は自慢話が多くてキザな顔を持っています
でも仕事の腕は確かなのです
滝子の実の的である常子達と突然出会う事になりましたが、どうやら常子の事を思っていた以上にきれいだからと言うからには、滝子から常子達の話を聞いていたようですね

それにしてもキザな感じの
なにやら常子との間に一悶着ありそうな悪い予感です

青柳淸(きよし)を演じるのは大野拓朗(おおのたくろう)さんです
1988年11月4日生まれ
東京都出身
身長は184cm
体重は64kg
血液型はA型
出身校は立教大学です
特技はバスケットボール
2010年映画「インシテミル~7日間のデス・ゲーム~でデビューしました

バラエティやドラマに映画と幅広く活躍しています
HNKではNHK大河ドラマの「花燃ゆ」や天才てれびくんに出演しています

スポンサードリンク

そんな清を演じる大野拓朗(おおのたくろう)さん
二人いるという祖母が朝ドラ出演を喜んでくれたといいます
役者人生を懸けているなんておおげさなのは役の清と同じですね
淸は動作が大きくて胸を張って偉そうな姿勢で「まいったな~」と自慢話を繰り出す役柄です

でも憎めなくた可愛い奴
これから「出たよ!清」とあきれながらも笑ったみてもらえたら嬉しいと、清を評しています

大野拓朗さんは清の養子という立場を想像するのがとても難しかったそうです
それでも自分なりに具体的な設定を作って演じたそうです

義理の母滝子の愛情を受けてそだったので恩返しをしたいと思っているでしょう
滝子と血の繋がった常子たちが登場することで自分の養子としての立場についての焦りもあると思います

仕事ができる事をつい自慢してしまうのも尊敬する青柳滝子に一人前にしてもらったという感謝を表し、さらに認められたいという気持があるのです

今は表面にでてきていませんが、のちのちに清の悩みが表面化するのですが、その時にはけなげな奴だったと感じてもらえるように演じたいと熱く語ります

自慢が多い清の話をウザがりながらも聞いてくれる常子の事は心が強くて優しいヒロインだそそう
常子の妹達は清に冷たい視線を浴びせます

個人的には大野拓朗さんは女性が強い社会に大賛成だとか
夢を抱きバリバリ働く常子が大好きだそうです

とと姉ちゃんでの大野拓朗さんの清役のウザかわいいが楽しみです

スポンサードリンク