ドラマまとめ好き.com

第7話4月11日(月)とと姉ちゃん父竹蔵の代わり家長をこなす常子

昭和10年、波留、常子は高等女学校の4年生に、鞠子は3年生に、そして良し子は尋常小学校の4年生になりました
父竹蔵がなくなってからも小橋家の戸主になって逞しく成長した常子でした

鞠子も母の君子も力を合わせてて明るく暮らしています
そんなある日、美子の担任の渡辺先生が小橋家を訪れます
学校での美子の様子がおかしいというのでした

スポンサードリンク

今は君子は遠州浜松工場から仕事をもらって働いています
常子は「とと」になると誓ってからとういうもの、妹達を嫁に出す
家を建てると目標を掲げています
小橋家の戸主として大奮闘しています
学校でも明るい人気者になっています

鞠子は成績が優秀で学内でも一目置かれる存在です
それぞれが前向きに生きようとしている中、美子の担任の先生が訪れました

誰とも話そうとせず、暗い顔していつも一人でいるんだよ
ある日常子は美子の担任の先生からそう聞かされて驚きます
だって家での美子はそんなそぶりも見せずに明るく過ごしていたからです
美子に事情を聞く事にしました

父親のいな寂しさが美子を孤立させていたと知りました
友達から父親の話を聞く度に辛くなったようです
次第に誰とも話せなくなっていったのでした

いいなぁ~、みんな、ととがいて

寂しそうにつぶやく美子を常子と公子は励まして再び友達と話ができるように助言するのでした

スポンサードリンク