ドラマまとめ好き.com

新兵訓練に出発・養之助と節っちゃんの別れが辛い生きて帰って来て!

朝ドラ「あさが来た」138回放送での和歌山の眉山一家、新兵証書が届いた養之助がとうとう新兵訓練の為に家族全員に見送られて家を出発します

養之助!生きて帰って来て、新婚さんのセツちゃんが痛々しい
昔は兵隊に行くというのはお国の為と言って「バンザイ」「万歳」「ばんざい」と言って盛大にお見送りというイメージがあったのに山王寺屋・眉山家のお見送りシーンは切ない今生の別れを思わせました

スポンサードリンク

先にあの世の逝ったお菊さんもまさか養之助が戦争に兵隊さんになって行くなんて思ってもいなかったでしょうね

新兵訓練とは何?
新しく兵隊さんとして入隊した軍事の要員に対しての教育訓練なんです
服務などの規則や礼法などなど基本的な行動様式の習得など細々と戦争の戦力になるための教育を専門的に習うのです

基本教育の訓練戦闘技術の訓練や軍事科学の教育など何項目もあります
兵隊に行くのにもただお国の為と体を張るだけで無いのですね
感心しました

養之助の出発の朝

ほんなら行って来ます

セツちゃんがすすり泣きます
泣くなて~
養之助がセツちゃんに声を掛けますが
これが泣かないでいられますか・・・
もう可哀想で涙が頬を伝います

藍之助が
後は任しとき!養之助を励まします

惣兵衛が声を掛けます
よう務めて早う帰って来いな待ってるで

母親はつが精一杯の顔をして
気い付けて行っといで!

頷く養之助
生きて帰って来てね
絶対やでぇ~

スポンサードリンク

養之助が兵隊に行った後に囲炉裏で内職をする栄達と惣兵衛親子
栄達が、藍之助の奴、よう文句言わんと働くなぁ~
ひょっとしたら帰る時期見計ろうてたんやないやろうか?

いいやそりゃ違うでお父ちゃん

わしらにはたまたまこの暮らしが合うてただけで・・

分っている・・・
わかってますがな・・・

藍之助の気持ちを栄達はようわかっているのに・・・
運命だとでも言いたいのか
老人になった栄達でした

養之助の藍之助へのごめん・・・
あの言葉に秘められた意味を眉山家の人々はわかっているはず
銀行で働きたい藍之助の気持ちを痛いほど解かっているだけに辛かったでしょうね

はつは栄達の運命だと思いたいという気持ちも分かるし
惣兵衛のそんなんじゃないという気持ちも分かるのでしょう

はつのこの親子の会話を側の廊下で聞きながら息子二人の気持ちを思うと本当は大声で泣きたい複雑な心境でしょう
いつでも耐えるはつ

今日は切な出来事ばかりでした
涙がなかなか乾かない・・・

スポンサードリンク