ドラマまとめ好き.com

へいさんに竹屋の火事と言うとやもめの行水だすと返される新次郎

NHK朝ドラ「あさが来た」ではあまり耳にしないことわざがぽんぽん出てきました

へいさんがあまりに銀行業務の事を立て板に水のごとく話すのをきいた新次郎が
へいさんに向かって「竹屋の火事」どすなといって「ポンポン言うとる」というと

スポンサードリンク

ところがへいさん「やもめの行水」だすと言っています
勝手にゆうとれ

竹屋の火事とは・・・竹は火で焼けるとぽんぽんと弾ける音がします竹やの火事はさぞかしうるさい事だろうというけたとえで言いたい放題言うことをぽんぽん言ってる事のたとえです

やもめの行水とは・・・やもめとは連れ添い(夫婦の片方)をなくした独り者の事です
行水を取ってくれる湯取りと生活のゆとり(生活の余裕)をひっかけたダジャレです
ひとりで勝手にゆうとれ→独りで勝手に言うとれ→勝手に語って色となります

銀行業を始めるにあたって
定款
株式名簿
役員名簿
大蔵省への正式に設立願いと
へいさんの腕のみせどころです

あまりにもポンポンしゃべるので新次郎も呆れたというかおどろいて今朝のだじゃれになったんでしょうね

スポンサードリンク