あさイチ ディーン・フジオカ作詞作曲公開!恒例の匂いをイノッチが
1月22日放送のあさイチではカッコイイディーンさんの曲が流れます、いつのもアレを有働アナに代わって嗅ぎます
ディーンさんの経歴の紹介の後は有働アナの何で?なんでと質問がまっています
留学の裏の理由って?
どの国が好き?
どこに定住するの?
ディーンさんの駄目なところは?
有働アナ:ディーンさんのここまでの道のりを実は今日はディーン作詞作曲歌っているという曲に乗せてご紹介しようと思います・・・どうぞ!
ディーンさんのラップのBGMが流れる
Dear Fujioka
1980年 福島に生まれる・・ディーンさんの赤ちゃんの時の写真が可愛い
父IT関係の会社員
母ピアノ教師
・世界で自分の力を試したいとアメリカシアトルの大学へ進学
映しだされた画像はディーンさん?ラップ風の髪型でうつむいている
・IT分野での起業家を目指す
さらに世界を知る為卒業後、アジア各国を放浪
歌っている姿のディーンさんin Hong Kongの画像が掲載
・24歳で香港で運命の転機
モデルとしてスカウトされ翌年俳優としてデビュー
帽子の庇に手をやったモデル風の画像
2006年 ・台湾に拠点を移し人気ドラマに次々出演
・スターとしての輝きを放つ
有働アナ:本当はITの起業家になりたくってアメリカに留学に行かれたんですよね?
ディーン・フジオカ:まあ表の理由はそういうことになっています
有働アナ:表向き??裏の理由てあるんですか?
ディーン・フジオカ:本当は花粉がひどくて~花粉から逃れる為に笑い
有働アナ:今年は早いですよ対策しないと
ディーン・フジオカ:薬凄い進歩してますよね15年前に比べたら
イノッチ:確かに!大丈夫なんですか?やばいなって思ったら薬で
ディーン・フジオカ:まずいなって思ったら薬で
イノッチ:結果的に俳優さんになっていらっしゃるから俳優さんを志してその間にITとかちょっ合間にやってみようかなって感じではない?
ディーン・フジオカ:そうですね、僕は芸能の仕事をしようと思ったのはそれこそ香港行って香港の時もまだ感覚薄
かったかもしれないですね、台湾行ってからやっぱり、エンターテイメントというか香港の時はどっちかというとモ
デルとか映画もアート寄りな作品だったりしたんで
だからすごく挫折の連続というか、勿論目標があって、目的もあって努力もしたけどアメリカの時は離れなくなくて
はならなくなってしまってアメリカをそれで次はネクストレベルに行こうって思って・・・
イノッチ:離れなくてはならなくなったとは?
ディーン・フジオカ:911ってあったじゃないですかあの時はやっぱりそのビザが凄く厳しくなったんですね
イノッチ:へぇ~それで
ディーン・フジオカ:そうなんです、仕事をする流れになっていたんですけどそのまま永住をしたいなって思ってそっちに進んでいたんですけど、どうしてもワークビザが厳しかったんです
そこにお金や時間を使うのも移民圭の弁護士さんとか雇ってみる手もあるんですけど、それよりも時間とお金を使っ
て次行った方が良いなぁと思って
イノッチ:それで香港?
ディーン・フジオカ:まぁカジアぷら~と周って最終的に香港でたまたまスカウトして頂いて、モデルが始まったって感じですよね
有働アナ:そもそも福島で生まれ東京や千葉で育ってなんでアメリカに行きたい行きたいってご自分で行かれたっていうのは海外へのあこがれがあったんですか?
ディーン・フジオカ:家庭が父親の仕事の関係だったり、彼も中国で生まれだったりして、日本意外のものが沢山あったんですね世の中にで~そういう所からなんていうか、なんだろうなぁ~あまり距離を感じてなかったというか
イノッチ:そうなんですか?
ディーン・フジオカ:はい!
イノッチ:花粉症意外にも理由があるじゃないですか!
ディーン・フジオカ:笑ってそうですね!
有働アナ:大笑い
ディーン・フジオカ:表の理由は色々あるんです
ディーンさんにとって合う国は?
有働アナ:アメリカ・香港・台湾・インドネシア・今は日本と活躍されていますが、感覚的にはどこが肌に合ってますか?
ディーン・フジオカ:良い点・良くない点ってあるんですよ、どこの国が良いとか悪いとかよりも、常にその都度その都度アダプトして(適応)きたんで、あんま逆にここじゃなきゃっていうのが無いから定住できないっていうのもあって
イノッチ:それで言うとどこでも活躍してきた訳じゃないですか・・・どこの国んでもアメリカ・香港・台湾・インドネシアに奥さんも子供もいる・・・最終的にどこにてやっていくんですか?
ディーン・フジオカ:分かんないんですよ~それが・・・一人ん時はそれで丁度良かったんですけど、今子供ができて考えが変わってて、ん~一つの場所に定住していかないと駄目だなぁっていう風に、無理がかかっちゃうからぁ
イノッチ:そうかそうなるとインドネシアに行こうかって話になってくるんですね?
ディーン・フジオカ:そうですね今現在は家はジャカルタっていう風に自分で考えててて、まぁお仕事いただける事は凄くありがたい事だし、こうやって日本でお仕事いただけてる状態で自分のキャリアも継続させながら家族とも一緒に住める形を創りあげたいなと思っています
イノッチ:気になる所だと思いますからね!皆さん
ディーンさんの駄目なところは?
有働アナ:端正な顔立ち、語学堪能、武術や音楽の才能もあり完璧ですがディーンさんの駄目なところを教えて下さい
イノッチ:あ~ん?無いでしょう
ディーン・フジオカ:いやいや花粉症とグルテンアレルギーです
有働アナ:それは駄目っていうかしょうがない事ですよ!
イノッチも大笑い
有働アナ:だらしないとかこうなんかないですか?
イノッチ次の日に持ち越しちゃったりとかぁ宿題を!
ディーン・フジオカ:ん~まぁ
イノッチ:ここ直したいとか
ディーン・フジオカ:そうですねぇ~なんだろうなぁ~
イノッチ:そういうところまあいっかぁ~
ディーン・フジオカ:昔は結構あったんですよ、駄目だなぁ~って日々毎日思ってた、自分に対して
イノッチ:それって
ディーン・フジオカ:ネガティブだなぁってすぐ上手くいなかい理由を自分じゃない所に探しちゃうとか、10代の時あったんですけど・・・もうどうでもいいやってなって、なんていうかあんまり気にしなくなりましたね、いろんな事を
有働アナ:いつ頃ですか?
ディーン・フジオカ:台湾で活動してた時に一回休止してた時があるんですよ、インドネシアで音楽制作活動をメインにする時があってその時に考えを色々改めて、今までの自分に良くない所が沢山あったなぁ~って
有働アナ:後30秒しか無くて質問がディーン・フジオカはどんな匂いですか?有働アナ恒例のアレお願いします
イノッチ:じゃあ僕が代わりに!とディーンに抱きつき匂いをかぐ、ジャスミンの香りです
有働アナ:(イノッチがディーンさんに抱きついたのみて)アッひどい!あさの挨拶を英語でお願いします何でも良
いです
ディーン・フジオカ:何て言ったら良いですかコレ?
有働アナ:あと3秒・・(ここで番組終了へ)
↓1月22日放送のあさイチでは「あさが来た」ご五代様を演じるディーン・フジオカが登場して大阪でのお友達や暮らしぶり、外国留学した時の話や今後のテーマ定住について語っていますのでご覧ください
あさイチ有働アナが涙でもうちょっと2月までいて欲しかった五代さま!
あさイチ ディーン・フジオカ作詞作曲公開!恒例の匂いをイノッチが
ディーンさんの英語の挨拶聞けないまま
残念ながら時間切れになってしまいました