ドラマまとめ好き.com

あさが来た加野銀行のモデルの広岡浅子が設立した加島銀行の現在は?

朝ドラではいよいよ加野屋も銀行を開業し榮三郎が頭取になると発表がありましたが史実を読み解いてみます

朝の連続テレビ小説では八代目の榮三郎が加野屋の使用人を集めて3年後には銀行業をはじめますと宣言しますが史実では本当に銀行を始めたのでしょうか?

そしてどうしてあさが頭取にならなかったのか疑問点
銀行は現在はどうなっているのでしょうか?

スポンサードリンク

史実の加島銀行開業はいつ?
大阪経済の繁栄に尽くしてくださった五代友厚の亡くなった後3年後に設立されました

1888年(明治21年)浅子が40歳の時に加島銀行が開業しています
広岡浅子の夫である広岡信五郎が発起人となり初代頭取は、広岡信五郎の弟である広岡正秋(加島屋九代目久右衛門)就任します

広岡信五郎は相談役に就きます

asayukiti あさが来た加野銀行のモデルの広岡浅子が設立した加島銀行の現在は?
設立した時の資本金は10万円でした
1902年(明治35年)尼崎旧城郭内に尼崎主張所を開設しました
その後には増資をして1916年(大正5年)には100万円になります

翌年には資本金500万円の株式会社になっていきます
更には浅子の亡くなった後1927年(昭和2年)3020万円に増資しています
加島銀行は大坂では中流銀行へと成長していきます

これで加島屋は、明治維新当時の危機を脱して大阪経済を支える為に押しも押されぬ一画を締めるようになったのでした

ドラマ「あさが来た」の中では大番頭の雁助や加野屋8代目の当主榮三郎の反対がありなかなか加野銀行の開業までこぎつけませんでしたが史実でもなかなか簡単には銀行の開業はできなかったようです

史実では1888年に加島銀行を開業を遡ること1873年(明治6年)には大坂には第3国立銀行設立の計画がありました

加島屋や鴻池屋などの有力な商人たちが資金を出し合って認可もされていましたが株主の対立があり計画が頓挫していたのです

その後に鴻池屋が先に銀行を設立しました
ちなみに鴻池屋はその後合併を繰り返し現在の三菱東京UFJ銀行として残っています

asayukiti あさが来た加野銀行のモデルの広岡浅子が設立した加島銀行の現在は?
加島銀行は加島屋にとって両替商の仕事が少なくなっている時代、各事業に式を提供できる銀行の設立は悲願となっていました

商売は手広く、本店を大阪に置き、東京をはじめ各地に支店を開きます
加島屋の暖簾は加島銀行、加島貯蓄銀行、加島商店を開き業務拡大していきました

東京にも銀行支店を設けところどころに多くの支店を置きました
この事業展開の指示をしたのはやはり広岡浅子でした

スポンサードリンク

どうして浅子は銀行の社長にならなかったの?
それはこの当時の時代背景があります
1889年(明治22年)に公布されていた大日本帝国憲法(明治憲法)は女性の権利を保障していなかったのです

女性に選挙権も無かった時代です
しかも1898年(明治31年)に公付されていた民法にも「女性は無能である」との規定が存在していたのです
法律用語でいいうと財産を持ったり契約したりできないという意味だったそうです

どうやらこの規定というのは伝統的な家父長制を補強っする為のものだったようです
妻は夫に従う存在であって個人の人格は無いと法で定めていたのでした
現代からは考えられない事なのですが・・・・

この明治時代では浅子のように商売に口を出すことさえも眉をひそめられていたようです
ましてや女性が会社の役員に名前を連ねる事をしたら、銀行の信用問題にまで関わる事態になるのです

いくら浅子が優秀でも社長には就けなかったのですね
あさが来たでは女ごときとかの言葉も風潮も表立ってみられませんが、ドラマにでてくる加野屋はいかにあの時代では開けたお店だったのかが伺い知れますね

「あさが来た」の中でもあさが奔走して加野炭坑を大きくしたのですし、銀行設立を推進していたのでしたが、新次郎が社長になるくだり不思議に思っていましたが、当時の時代背景からしたら当然の事だったのですね

↓御一新以来の大阪恐慌では加野銀行にも預金者が詰めかけます
難波銀行も七十九銀行が支払い停止・加野銀行にも大阪恐慌で大ピンチをどう乗り切るか

↓大阪恐慌を予感したあさは炭鉱を売ったけどそんなに売却益があったの?
やっぱり!加野炭坑売却は銀行業務を守るため?今後はどうなるの?

↓NHK朝の連続テレビ小説のモデルの生涯はこちらへ
ヒロイン「あさ」のモデル加野屋・広岡浅子の生涯早わかり年表



現在の加島銀行はどうなったのか?
昭和初期に金融恐慌が起き経営困難になって1929年(昭和4年)野村銀行や山口銀行や鴻池銀行に分割して加島銀行の業務を分割し譲渡することになってしまいました
残念ながら現在加島銀行は存在しません

スポンサードリンク