ドラマまとめ好き.com

朝ドラ 大久保利通役・柏原収史の兄は柏原崇・渋い演技が上手い

NHK「あさが来た」75回放送東京にきたあさに五代友厚が会わせたい人がいるというがそれは内務卿でした

柏原収史(本名同じ)かしわばら しゅうじ
生年月日:1978年12月23日
出生地:山梨県甲府市
国籍:日本
身長 :174cm
血液型 :A型
出身校:山梨県立甲府西高等学校卒業
職業 :俳優・ミュージシャン
家族 :兄は柏原崇
事務所 :メリーゴーランド

スポンサードリンク

1993年兄である柏原崇の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」である最終オーディションを見学に来てスカウトされるその後、芸能界入りを果たす
翌年には役者デビューへテレビドラマ『人間・失格』

1998年、読売テレビ制作のテレビドラマ『凍りつく夏』にて、幼児期に親から虐待を受けたため成長してからもそのトラウマから脱却がきないという難しい少年の役を演じました

2000年映画『スリ』(黒木和雄監督)にて日本映画批評家大賞・新人賞・受賞しました

兄との共演:兄である柏原崇とはCMで共演しました「ファミリーマート」
兄とロックバンドを結成もしましたが2015年現在は活動は休止中です

2007年:生田斗真・主演舞台『ヴェローナの二紳士』にでプロテュース役で舞台デビューを果たします

【出演テレビドラマ】
人間・失格?たとえばぼくが死んだら(TBS)ナースのお仕事 第11話(フジテレビ)ふたり(テレビ朝日)ねらわれた学園(テレビ東京)
など
【NHK朝の連続テレビ小説】
てっぱん(2010年)岩崎潤役・てっぱん 番外編「イブ・ラブ・ライブ」(2011年12月24日)
マッサン (2014年)帝国海軍士官役・あさが来た(2015年)大久保利通役

2013年:ビブリア古書堂の事件手帖 第8話(2013年3月4日、フジテレビ) – 滝野蓮杖 役
救命病棟24時 第5シリーズ(2013年7月 – 9月、フジテレビ) – 片岡仁志 役
金曜プレステージ 屍活師?女王の法医学?(2013年9月27日、フジテレビ)- 遠山俊平 役
刑事のまなざし 第10話 – 11話 (2013年12月9・16日、TBS) – 尾崎秋彦 役

2014年:HAMU-公安警察の男(フジテレビ)三池大祐役
ほっとけない魔女たち(東海テレビ) 相沢広太役
水曜ミステリー9「ホテルGメン 具志堅陽子の殺人推理2」(テレビ東京)立石啓輔役
ST赤と白の捜査ファイル(日本テレビ)

2015年:DOCTORS3 最強の名医(テレビ朝日)小金沢春樹役
赤と黒のゲキジョー 三面記事の女たち -愛の巣-(フジテレビ)荒井智博役
歴史秘話ヒストリア(NHK) 夏目漱石役
ドS刑事(日本テレビ)脇本司役

探偵の探偵(フジテレビ)織田哲哉役
デスノート 第6話 – 第7話(2015年、日本テレビ) ‐ 火口卿介 役

スポンサードリンク

【あさが来た】
五代友厚に東京・東弘成館で会ったあさとうめ
東京には実家の今井も本拠地を置いたため、五代友厚が東京へ出て行ったきりにならないかと心配になるあさ

内務卿・大久保利通を紹介されびっくりぽんなあさ
驚いてうめに話かけるがぐっすり寝てしまっている

昨日家に帰らないでここで泊まったとラフな格好の五代友厚とは対称的に大久保利通は立派な黒いコートも着て立派な髭(ひげ)まで伸びすぎやと五代にいじられる

あさが不思議に思い二人の関係を尋ねると、大久保利通は五代友厚の事を心の友だと言う
そう言いながらそっと脱いだコートを寝ているうめにかける

「善きあしき、人の上にて身をみがけ
友はかがみとなものぞかし」

これは我々の故郷、薩摩のいろは歌です

私とこれはそのようにしてお互いをお互いの鏡として切磋琢磨して来た仲でしてな
まあ私はこれとは違ってほんの小禄(しょうろく)でしたがね

何を言わはります、今や日本政府の実権を握りはる人物が

何の・・これだけ寝食惜しんで日本のためにつくしているのにすっかり嫌われ者だ・・・

それを聞いたあさは、そないだしたんかぁ
五代様が友を大事にされる事は存じておりましたんやけど
あなたさまみたいな頼もしいお友達がいてはりましたとは

大久保利通が聞き返す
友を大事に??この男が・・か?

へぇ!なんせお名前かて、友に厚いの友厚様でございますよって

大久保利通が笑って
なるほど聞いていた通りの興味深い婦人だ
そう言って大久保利通は五代友厚と顔を見合わせる

東京は来てみていかがでしたか??友厚があさに尋ねる

へぇまだちょっと歩いただけだすけど
レンガ造りの建物や新しい立派な馬車や人力車がようけ通ってこれが五代さまがゆうてた文明やてしみじみ思いました

それにこのアイスクリン!
こないすばらしい文明があったとは

その時やっとうめの目が開き、起きたようです・・・誰??

あさが美味しそうにスプーンでアイスクリンをすくって食べると

五代友厚が
豪快なたべっぷりですなぁ!とおどける

大久保利通が語りかける
東京はもう江戸とは何もかもが違う
我々が東京を政治経済文化の中心地として発展させようとしてきたからです

しかし大阪には大阪にしかないものがある・・
それは古くから商いの町として栄えたといいう歴史です

五代は大阪商人の知恵と経験そして誇りこそが世界と渡り合えるのだとずっとそう主張しています

あさは驚き
五代さまが?・・

大久保利通は続けます
大阪にこの国の未来がかかっているとも
だから私がいくら高官の席を用意して誘っても東京に来てくれなかった

こやつさえいてくれたらどれだけ内務卿として助かった事か

内務卿・・・今内務卿って
ここでやっとうめが目覚めました

起きたうめに大久保利通を説明してアイスクリンを食べるように促すあさ
早、頂きなはれ!溶けてしまいます

驚いて頂きます!と言ってしまううめ

あささん(大久保利通が改まる)
この男を宜しく頼みます

はい?驚くあさ

大阪が大きく育ちそして他の土地ややがてこの東京とも一つになって大きな経済を生み出す日本が世界と対等にやっていくにはそれしかない

其のためにこれからも五代にそしていずれはこの私にもお力をお貸し下さい

へえわかりました
まかしとくれはれ!

何ニつ返事で引受てはるんだすか!
うめが怒る

いいんですよ!笑う大久保利通

さああささんと手を前に出す大久保利通
シェイクハンドだすな?

ほ~うシェークハンドをご存じでしたか?
これはイギリスの紳士の挨拶ですよ!

へえ友情の証やて聞きました

おう!思わす声を上げる五代友厚

おっと!なかなか力があると大久保利通

日本のてっぺんにおられる方と日本の炭坑王と何がなんだか解らないうめでした

今日の大久保さんの顔は穏やかだったと振り返る五代でした

大久保さまおおきに

【内務卿とは】内務大臣(ないむだいじん)の前身、日本旧内務省を指揮監督していた国務大臣

大久保利通は初代の内務卿・・・1873年に就任・・・出身は薩摩藩
【大久保 利通】1830年9月26日生まれ
身長175~178cm
血液型:O型
明治維新の元勲、西郷隆盛、木戸孝允、と並び維新の三傑と称されました
維新の十傑の一人でもあります
1978年5月14日、紀尾井坂の変にて暗殺される・・・享年49歳
墓所は青山霊園
金銭的には潔白な型で私財を蓄える事をしませんでした
必要な予算がつかない公共事業には私財を投げ打ってまで行っていたという、国の借金を個人で埋めていたという

大久保利通が暗殺された後には財産が140円に対して8千円もの借金が残ったという
その為、政府は協議して大久保利通が生前に鹿児島県庁に学校費用として寄付していた8000円を回収しました
その上に8千円の募金まで集めこの1万6千円を遺族を養う為にあてました

スポンサードリンク