ドラマまとめ好き.com

加野屋の番頭コンビ【雁助・亀助】が語り倒します事件簿まとめ

暴露あさが来たの収録裏話、バラエティ生活百科ではペリカンを攻撃

大番頭の雁助役の山内圭哉さん
大阪府出身
1971年10月31日生まれ
幼い事から俳優として活動しています

中番頭の亀助役の三宅弘城さん
1968年1月14日生まれ
神奈川県出身
「ナイロン100℃」に所属
パンクコントバンド「グループ魂」では石鹸
名義でドラム担当

なんと加野屋の番頭同士、雁助と亀助はプライベートでも仲良しです
高視聴率をマークし続けている「あさが来た」を側面からサポートしています
この二人の存在感が人気の秘密です

スポンサードリンク

朝ドラが絶好調の現場の裏側を暴露
亀助(三宅弘城)さんと雁助(山内圭哉)さんは昨年舞台で共演していてプライベートでも飲みに行く仲なんです

二人で朝ドラで番頭をすると聞いた時の印象は知っているひ方だったのでやりやすいと思ったとか

朝ドラが初めてだった三宅弘城さんは山内圭哉さんがいてくれるので安心でした
あさが来たは本当に面白くて視聴率も凄いとおもいました

山内圭哉さんは視聴率の事を考えて仕事をするほうじゃないのですが、高視聴率と言われてもピンと来ないとか
ただ、ツイッターのフォラワーがオンエア行こう3千人位増えたとか

三宅弘城:なるほど、玉木宏くんのファンがフォローしてくれたりもあるかも
山内圭哉:これまで共演者のファンの方がフォローしてくれたことはありましたが朝ドラはその伸び方が桁違いです

波留ちゃんが山内弘城のハンカチに亀の刺繍を・・
あさについて炭坑へ行ったり付き人みたいな亀助さん
波留との共演シーンが多くなっています

そんな亀助役の三宅さんが波留さんからびっくりぽんなプレゼントをもらっていました
波留さんは空き時間になると刺繍をしていますが亀助さんに刺繍をしてくれました

三宅弘城さんお気に入りのハンカチに自分で亀のイラストを書いて刺繍をしてもらったとか」
可愛らしい黄色い亀の刺繍がしてあります

風吹ジュンさんの料理は旨い
風吹ジュンさんが炊き出しをしてくれてキャストとスタッフ全員に振る舞ってくれた料理がすっごく美味しかったと山内さん

料理はシンガポール料理の「パクテー」
美味しすぎてさらに2回もリクエストしちゃいました
それほど美味しいとは食べてみた~い

玉木宏くんにネタにされているとは知らない三宅弘城
クランクイン直後に祝言を忘れた新次郎を探しに行って河原で走る新次郎の後を追いかけ走るシーン
いきなり立ち止まる新次郎にぶつかり尻もちをつく亀助

その時なんとBoo(ブ~)おならが出てしまいました
玉木くんとは距離が近くなったと語っていますが
なんとその話を玉木宏さんはこともあろう女子大学などの学園祭でオープニングの堅苦しい雰囲気を和ませる為にしているのでした

三宅弘城さんはもちろん
そんな事など知らない山内さんは序盤の撮影の伝説になっていまるよ♪と語っています

スポンサードリンク

雁助と自分(山内)の共通点はあるの?
雁助との共通点は無いとか
山内さんは雁助さんみたいに真面目ではないとか

ただ、恩人ともいえる人たちに恩を返したいという気持ちは似ているのかもしれないと語っています
そろばんとか計算とかはほんま嫌いですと語ります

亀助と三宅弘城との共通点は?
2番手なところが似ている

大番頭ではなく中番頭であるポジション
両替屋という数字を扱う仕事に就くところは役柄に似ていないとか
数学は全然あかんです

気になる雁助とうめの恋の行方は?
意味深なシーンはどんどん増えますよ
雁助もうめさんも奉公に来たという境遇にあるので奉公人として心が通じ合う事がある

そういうところから恋になっていく可能性がるかも知れませんととっても意味深です
亀助はおふゆちゃんへの気持ちが隠せない、すぐ顔や態度に出てしまう

そういう性格なのであささんもドキドキすると言われて見守られている
もしかして・・・・という事が十分になるかも・・・

ホント!視聴者のたちばとしてもとっても気になります
これからは意味深シーンはどんどん増えますよ、そんなシーンばかりです
と期待が膨らみます

山内圭哉さんがテレビにゲスト出演して
一番驚いたのは
辻本相談員が
ドラマにペリカンが出るとは・・

バラエティ生活百科
ペリカンこと辻本茂雄
山崎平十郎役です
もしかしたらこのドラマのカギを握るかもしれません

スポンサードリンク