ドラマまとめ好き.com

まれ朝ドラ初出演の山﨑賢人くんがまんで気になる!

NHKの朝の連続テレビ小説「まれ」から目が離せない

朝ドラ初出演の山﨑賢人くんがとっても気になります

毎朝「がんばれ!」って圭太くんを応援
してあげたくなっちゃいます!
石川県の伝統工芸でもある輪島塗の職人を夢見る圭太がまたまた魅力ですね

スポンサードリンク

石川県には塗太郎という漆を体験できるアミューズメントもありますね
漆ですと山中塗も有名ですが能登というシュチュエーションがとっても懐かしい素朴なイメージでとってもいいですね

山﨑賢人くんの輪島塗の印象は高級食器という特別な日に使うというイメージのようですが、普段使いに輪島塗の箸を使ってみてはいかがでしょうか?
元々は毎日使う事を想定して作られているのでとても丈夫ですよ

漆が何層にも重ね塗されているので料理が冷めない上に料理も冷めない、ある意味夢のような食器ですよね
更に食器をもっていても熱くないとっても実用的な漆器です

漆器というと今までは高級品と言うイメージでしたし、特別な日のおもてなし用という品物という認識でした
扱うのにもとてもデリケートな感じですし普段に使うというイメージはありませんでした

熱い物を入れても持てて、しかも入れた料理が冷めにくいとはなんとも考えてあるのでしょうか、改めて漆器を見直したいと思います
演じる圭太くんはきっと能登という一生懸命に頑張ろうとしているところが良いところなんでしょうね、ヒロインとの恋花も咲かせて欲しいですね

「まれ」を見ていると北陸新幹線で金沢まで、イヤイヤ東京から能登空港まで飛行機でひとっ飛びしたい気分になりますね

スポンサードリンク

~能登はやさしや土までも~

能登のやさしさに直に触れてみたくなりますね