菊が親子の縁切ったらよろしと和歌山行きを反対・あさは炭坑で問題発生
あさが九州の加野炭坑へ戻ると亀助がなにやら報告したい事があるという、一人いけす感納屋頭がおりますのや
亀助がサトシを目で指しました
しかもあいつ、坑夫たちの上前を相当ハネてるみたいで
へぇそらあきまへんなぁ
宮部に言ってもやとうもんも世話すんのも全部納屋頭がしとるとけん、誰も逆らえとですたい
宮部は言い訳がましい
あさにも炭坑にはどうやら暗黙も了解があるのが解かってきていました
あさは場所を事務所に移して、宮部、キスケ、治郎作を交えて今後の方針について話合う事にしました
働いたらその分ええ暮らしができるという希望を持って欲しいんだす
あさなりに考えて採掘量が多かった組みには坑夫達に褒美を出したらどうかと提案しました
色々提案しているうちに、治郎作から加野屋さんは納屋頭の仕事を奪う事になると言う
飯場のしきたりを根底から覆す改革です
治郎作は炭坑が大混乱に陥ると懸念する
はぁそげなったら、みんなどげ助かる事か・・
カズが口を挟むが治郎作に一喝されて縮み上がって出て行ってしまう
女たちの考えが知りたいとカズを追いかけて意見を聞く
その頃山王寺屋では・・・
一生懸命惣兵衛とはつが菊に和歌山へ行こうと説得する
みんなで地いに足を付けて働かこう
栄達も和歌山で出直さないか?
説得するが一笑する菊
山王寺屋も潰れるはずだす、男連中がこない情けないもんばかりやったんやさかいな
山王寺屋が今はどないになっていたとしてもいつかはこの山王寺屋を生き返らせてくれると思て、しゃあさかいこないなとこでも情けない暮らしに耐えてきたんどす、そやのにお百姓になるやて?・・・
山王寺屋はもつぶれたんだす、生き返らせるやなんて事
頼むさけ前向いておくれなはれ
あんたは何にもわかってへん!
うちは大坂一の山王寺屋の内儀だす!和歌山なんか金輪際行かしまへん!
なんでわかってくれへんのや!
惣兵衛が激怒する
わしはな!この家の為思うて
刺す気だすか?また母親を
刺すのならさしたらええで知らん土地に流れて落ちぶれて死ぬよりは
よっぽどご先祖様に顔向けできますわ
どうか落ちつてくれなはれ
藍之助が寝ています
私はどこにも行かしまへん
どうしても和歌山行くのや言うのなら
親子の縁切ったらよろし!
そう言われた惣兵衛は家を飛び出す
心配で後を追いかけてきたはつに
いやこのわしも悪い
生まれてこのかたなんでもお母ちゃんのいいなりになってたさかい
今回ばかりはそうはいかないと決意を新たにする惣兵衛
美和に言われて
そんなふうにみえますか?
お三味線のせいにしたらあきまへん?
ところでこんど久しぶりにお座敷にでます
お師匠さんが何でだす?
昔よう世話になったお方に頼まれたんどす
なんや大事な客様がいらっしゃるとか
大事なお客様・・・
新次郎は大事なお客様とは誰だろうと、ふと考えこみました
一方九州では、炭坑での難問に直面したあさがふと考え込んでいます
何やら若奥さん辛そうですな
キスケと世間話をしていたら赤ちゃんの泣き声がする
赤ちゃんを背負ったお母さんをみてふとあさが言う
亀助さんなんな実な
亀助に何やら言いかけました
あさがずっとだれにも言えずにいた事とは・・・