ドラマまとめ好き.com

あさが来た 炭鉱親分治郎作役はイケメン山崎銀之丞・モデルは九州男児?

朝ドラ・納屋頭とは炭坑で坑夫を集めたり面倒を見る者です、納屋頭を更にまとめて仕切っているのが親分です

1962年5月16日生まれ
福岡県福岡市南区出身
本名:山崎 公以知(やまざき こういち)
血液型:B型

所属事務所は星野事務所(現在のシーズ・マネージメント)です
ヤザ・パパを経て、現在はレプロエンタテインメント所属

筑陽学園高等学校卒業卒
玉川大学文学部中退

ドラマ:『3年B組金八先生』で遠藤達也先生役
NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」にも出演

1986年4月からRKBラジオの夜ワイド番組『HiHiHi(ハイ・ハイ・ハイ)』メイン・パーソナリティーを務める

同時期に同じ時間帯で『PAO~N ぼくらラジオ異星人』(KBCラジオ)のパーソナリティだった沢田幸二と北部九州周辺の中高生の人気を二分するほどでした

沢田幸二が山口県の田舎のお兄さんというイメージが強かったのに対し、山崎銀之丞は都会的なスマートさが受けていました

山崎の茶目っ気ある発言がなども魅力の一つとされ(「小学生以下は午後9時(番組開始時刻)を過ぎたら寝ろ=番組を聴くな」)

スポンサードリンク

リスナー達からは「銀ちゃん」の愛称で親しまれていました
山崎は番組内で3年間共演した倉品淳子と噂になっていました
同じように1年間共演した阪田友美とは山﨑自身のデビューシングル『君がシャイニンオン』のB面でデュエットをしている

山崎銀之丞はもともと本職は舞台演劇、ラジオのパーソナリティもしながら、自らの劇団(「劇団空想天馬」)を率いていていました

1991年、KBCテレビ番組『ドォーモ』企画でつかこうへいが福岡を訪れました

有望な俳優のオーディションを行った時、山崎銀之丞が参加し、高い演技力が認められて審査を通過してしまいました
その後、全国区の俳優を目指すために1991年10月番組を降板してつかこうへいの元へ上京しました

【エピソード】
2011年の舞台「熱海殺人事件NEXTくわえ煙草伝兵衛捜査日誌」での事、AKB48の「ポニーテールとシュシュ」を踊るシーンがありました
振り付けをコピーしたのですがこれが「ごきげんよう」(フジテレビ)出演時(2012年2月14日/15日)にネタとされていました

出演作品・テレビドラマ(抜粋)
大空港’92・春よ、来い・家族になろうよ!・ラブ・レボリューション・教習所物語・3年B組金八先生(1999年 ~2011年、TBS)遠藤達也 役・北の国から 2002遺言・はみだし刑事情熱系(2003年)ママはバレリーナ・2ndハウス

・春ランマン・渡る世間は鬼ばかり 岩田弁護士役・月曜ゴールデン/「人間再生・工場長 岡田岩児」冨永悟刑事 役・鈴子の恋 ミヤコ蝶々女の一代記・佐伯純蔵 役・ドラマスペシャル「濃姫」林佐渡 役・土曜プレミアム「一休さん」伊勢貞行 役

・ぼくの夏休み・五十嵐和男 役 サマーレスキュー天空の診療所・野田 役・BS時代劇 薄桜記・仁斎 役・宮部みゆきミステリー パーフェクト・ブルー 結城雅之 役・相棒 season13 高宮信一 役・となりの関くんとるみちゃんの事象「るみちゃんの事象」高田先生 役

・金曜プレミアム「浅見光彦シリーズ52・神苦楽島」三浦延之 役・花咲舞が黙ってない(2015年) ‐ 時田紀一郎

舞台も多数出演(抜粋)
熱海殺人事件(大山金太郎役、以下同役)熱海殺人事件~ザ・ロンゲスト・スプリング(1992年4月)熱海殺人事件 妹よ(1993年10月)・ずばぬけてさびしいあのひまわりのように(1994年、原作俵万智)熱海殺人事件~モンテカルロ・イリュージョン

・蒲田行進曲完結編?銀ちゃんが逝く?(倉岡銀四郎役)GEKITOTSU~幕末異聞(1997年10月、三百人劇場、坂本龍馬役)・坊主百景・花のお江戸の法界坊 (1992年6月)広島に原爆を落とす日(1998年ヒトラー・銀平役) 月晶島綺譚(作・中島かずき)新・幕末純情伝(1998年土方歳三役)

それいけ小劇場!!(作・樫田正剛)犬を使う女・NOBUNAGA(1998年)悪の華(吉田松若役)幕末純情伝)劇団EXILE W-IMPACT『レッドクリフ 戦』苟或 役(2011年8月)滝口炎上(2015年5月)GS近松商店(2015年9月)

映画(抜粋)
リング・リング・リング 涙のチャンピオンベルト(1993年)大介 役・ちんちろまい(2000年)デジタルドンタク係員 役・私は貝になりたい(2008年)山口 役・幕末高校生(2014年)新門辰五郎 役

tankog あさが来た 炭鉱親分治郎作役はイケメン山崎銀之丞・モデルは九州男児?

山﨑銀之丞が演じる治郎作とは
加野屋が購入した炭坑で働く労働者、この労働者全員をまとめるのが親分である
初めはあさの事を景観していましたが、あさの人柄や情熱を知って次第に信頼を寄せて行きます

治郎作の奥さん役カズは富田靖子さんが演じます
あさがやっと辿り着いた飯場、何故か鎮まりかえっていました
加野屋から、旦那さんが来ると思っていたのに、若奥さんでは鉱夫どもに示しがつかんと言われ、支配人の宮部ひたっぷり嫌味を言うあさ

加野屋のだんなさんが来なさんるならよかけど、若奥さんでは鉱夫どもに示しがつかん
あんたみたいのんがヤマ仕切るなんち、どだい無理な話たい、誰も言う事なんち聞かんたい

ムッとしたあさがは爆弾を落とします
よう解りました、長い道中ご苦労はん、あくびするなり寝るなりゆっくりやすんどくなはれ

役立たずの宮部に見切りをつけてしまいました

鉱夫を集めたり面倒を見る者を「納屋頭」といいますがその納屋頭を統率しているのが親分といいます
おもいっきり引き戸をたたいていたら戸を倒してしまう

中に居る真ん中の男性(治郎作)が福太郎に酒を注いでもらっているのを見てつかさず親分だと見て取る
見る目があるあさです

あさが加野屋の内儀ですと挨拶をするが誰も挨拶をしない

人が挨拶してますのに、そないな返事しかでけへんて、鉱夫さんいうのは思てたよりずっと礼儀知らずのお人だすなぁ

スポンサードリンク

治郎作は寝てるもんも起きて挨拶せんか!大阪から加野屋の若奥さんが見えとろうが親方としての力加減をあさに見せつける

あさの前に立って充分あさを威嚇している

あさがすぐにでも炭坑に出て働いて欲しいと願い出るが一向に言うことを聞かない

伊作という若い鉱夫が
おなごと話すきぃなか!

それでなくても九州男児、支配人の宮部が言うように最初から女のあさが炭坑を仕切ること事態が気に食わない様子

なんでだす!なんでおなごとは話せへんのだす?炭坑についてはうちが大旦那様から一任されてますのや!炭坑始めたいいいだしたのはうちだすさかい

福太郎が馬鹿にしたように言う
加野屋の旦那連中は腰抜けか!

鉱夫たちは大声で嘲笑して気が済んだのか再びあさを無視して酒盛りを始めました

仕方なく亀助とあさは良いばの外で石の上に座ってまめの出来た足を労りました
するとそこへ
作業着姿の女がやってきてあさに気の毒そうにする
あれ?どちらさんね?

あさとカズが言葉を交わしていると良いばから宮部と酒瓶を持って治郎作が出てくる
あさが
親分さん明日は掘ってくれはりますは?よろしゅうお頼み申します
あさは頭を下げる

あさが一歩譲っていうが治郎作は口元を歪めて
わしらはみんなヤマの男たい!ヤマの男は筋のお通らんこつは何いがあってんせん!

それを聞いたあさは、明日も掘らへんいう事だすか?うちは筋通してこのヤマ買うてますそれを、うちがおなごやからとけったいな屁理屈付けて堂々と怠けはんのはやめてもらいとおます

それを聞いた治郎作は
屁理屈でなんでん?現に穴に入って掘るのは鉱夫ったい!
このヤマの持ち主になるとしたら・・鉱夫たちに実のあっとこ見せてもらわにゃならん!

あさは治郎作に言われた事をオウム返ししました
実のあるとこ?

そうたい
今から俺がみんな集めちゃる

何やら無理難題では無いでしょうか?
あさがヤマの男に認めてもらえるのはいつになるのでしょうか・・・
土曜スタパジオパークで山崎銀之丞さんと富田靖子さんが「あさが来た」の炭坑での撮影語っています

炭坑での苦労話はこちらへ↓
前編・山崎銀之丞と富田靖子が「あさが来た」の撮影裏話

tankog あさが来た 炭鉱親分治郎作役はイケメン山崎銀之丞・モデルは九州男児?

【飯場・はんば】とは
日本の鉱山労働者や土木工事などの建築現場においての作業員用の給食や食事、宿泊できる施設の事をいう
最近では町中で行われる、建設現場の休憩所や食堂の事をいう

少し清潔感などに欠る表現であるので少し否定的ない見でのみ使われる傾向があります

石炭を掘っていたような時代には、交通の便も悪く作業員が寝泊まりして休息を取る施設として飯場が建設されました

社会的に肉体労働者が粗雑に扱われていた時代ですと建物や備品も粗末でしたがその後富山県の黒部ダムのような大型工事の現場などでは何階もあるような鉄筋コンクリートでできた建物も用意されました

現代ですと鉱山その物が衰退しているのと、出稼ぎも減り労働用の宿泊施設も減りました

最近では出稼ぎによる鉱夫の住み込み労働用の宿泊施設の需要そのものは減っています

建設に従事する人々の待遇において、現場の安全管理に繋がる事から飯場の施設や当同社の待遇は見直しが常にされました

飯場という名称も宿舎とか寮と呼び名が変わってきています
1990年代頃から施設には冷暖房が完備される事も義務付けられどんどん改善されました

最近では飯場(はんば)と言われてもピンと来なくなりましたが、飯場というと不便や生活を強いられる代償として高給取りなのに逃亡も含めた自由な行動が阻害され所在の管理が簡単であることから、映画や雑誌の中ではサラ金や闇金、悪徳金融などヤクザが借金の取り立てのタコ部屋労働を意味する「飯場送りにする」など脅し文句に登場するシーンもある(凄みがます効果がある)

スポンサードリンク