ドラマまとめ好き.com

まれのパティシエの制服がまんで凛々しいんです

まれの白い制服がメッチャ似合います

まれは晴れて!マシェリシュシュでパティシエとして修行できる事になりました、「プロっぽくないけ!」能登弁丸出しではしゃいでいました今週は泥沼チョコレートってなんだか意味深なタイトルでした

TV対決のおかげで大繁盛してお店がメッチャ活気づいています

まれのお仕事ったら
ひたすらトレーにのせる

ひたすらトッピング

ひたすら果物の皮むき

ひたすら埃とり

ひたすら自主トレ

ひたすらシールをのせる

ひたすらシールカバー

ひたすら・・・ひたすら

本当に一生懸命で疲れたでしょう

お客さまが沢山来ている所にわざわざやってきた徹ちゃんはシュシュのお店のHPができましたとお客様のアピールするのは良いのですが、料理対決の裏話をHPにUPして大悟の怒りを買ってしまいました

大悟があんなりキーボードをバンバン叩くのでパソコンが壊れないか心配しました

ここで気を取り直した大悟は
テンパリングと耳慣れない言葉ですが、まれに教えてくれました、艶のでるチョコレートの作り方なんですがこんなに面倒な過程があって艶のあるチョコレートができるのですね

スポンサードリンク


まれはTVを見ていて思うのですがイラストなど沢山描くのはとっても良いのですがお菓子は基本フランス語ですし、もっとお菓子の用語とかに詳しくなったら良いと思います

失礼ですが少し覚えも悪いようですし、3年で一人前のパティシエになるなんて 辻口博啓さんであるまいし、チョイ難しそうです

ケーキ作りって華やかな作品の裏側には大変な下ごしらえや準備が必要なんだと、まじまじとまれを通じて考えさせていただきました

今週はバレンタインディー用のチョコが登場するようですがこのチョコに絡んで織りなす人間模様が楽しみです