ドラマまとめ好き.com

まれごえ金沢でまれファン感謝祭が開かれました

石川県金沢市にある本多の森ホールに約1500人が集まりました

会場に来た方のインタビューがありました
インタビューアーはNHK新人ディレクター下山さんです

佐渡さん、会場へ来た一際目立った方です
七尾で買い求めたまれの朱色のエプロンをして来ました

まれの大ファンの男性は週末になると自分のブログに「まれ」の感想をアップしてファンの人たちと交流しとったそうです

スポンサードリンク

この佐渡さん(男性)が思い出に残るシーンは?
徹が村を出てい行くシーン
一徹と元治が黙って見送るシーン

ものすごいショックでした
一徹が自転車で追いかけるが止めなかったので本当は止めて欲しかった
あのシーンは自分の中ではかなりぐっと来ました

2歳と5歳のお孫さんを連れた柄崎さん(女性)思い出に残るシーンは?
息子さんが来た時のシーンが泣けました
家族出来てお店出すとか出さないとかで帰る時

文さんの息子さんがバスで帰るシーンで
息子さんの好物である桜餅を持たせるシーン
ジーンときました

宮田さん夫婦に思い出に残るシーンは?
あります
横浜から帰るシーンで包丁(ナイフ)をもらうシーン

師匠から弟子にエールというかああいう言葉少なげなんだけど送りだす様がなんというか僕も会社に後輩がいるのでああいう風に送り出したい

バス停にいた吉田さん親娘にまれで一番思い出に残るシーンは?好きな登場人物は?
います!大輔さん
おはようのシーンがリプレイされる
おはようって言われたいですか?
大輔さんに?言われたいです

スポンサードリンク
br />
出演者にモインタビューしました

角洋一郎役の高畑裕太さん
第95話「コンビニスイーツ」
告白とは関係なくて一子を能登に返すため説き伏せるシーン

告白と関係ないじゃないですか説き伏せるみたいなの
関係ないんだけど・・・ここらへん(胸)でザーって渦巻いて

なんだか訳がわからなくなって「お前が好きや~」って叫んでしまう
台本読んで洋一郎って役、そのシーンで本当に偉大な役頂いたなって思いまいた・・・

まんで!ありがとういぇ
と締めくくってくれました

まれ役の土屋太鳳ちゃんにインタビュー
石川県の皆さん今まで「まれ」を見守ってくださって、育ててくださってありがとうございます
第12話「告白シュークリーム」
思い出のシーンは沢山ありますが、祭りのシーンが感動的でした

放映されるシーンで伝統を守るシーン誇りが印象的で感動しました
太鼓も叩いて涙が止まりませんでした

今回は「まれ人」として能登と出会ったんですけど次はすすんで風人(かぜひと)として能登の良さを伝えられたらいいなと思います

また里帰りして石川県の行きたい所知りたい所沢山あるのでまた来ます!

本多の森ホールにゲストときてくれたまれちゃん!一子!洋一郎が
まんでありがとう!とホールで締めくくりました

石川県金沢放送局のスタジオ
梶原さんの思い出のシーンは?

東京のオフィスでで徹ちゃんが仕事で成功でヤッターのシーン
石黒さんの思い出のシーンは?
大輔さんのおはようのシーンも良かったですが、圭太のおはようのシーンも良かったです

石川県の皆さんありがとうございました
まれごえありがとうございました!

スポンサードリンク