ドラマまとめ好き.com

まれ最終回希空ウエディングケーキ 夢を追いかけて

今までの万感の想いを体当たりで徹にぶつける藍子さん

そこへ帰って来た歩実と匠と徹志
初めて見る孫達に徹ちゃんがおもわず

匠と・・歩実と・・・徹志・・・?
キョトンとしていた3人も
肉親だと悟ったのでしょうか

ジイジや!
ジイジ!
孫達3人が一斉に徹ちゃんに身体をぶつけてきました

スポンサードリンク

初めた見た可愛い孫達
徹ちゃんはうれしくてまとめて抱き上げる
藍子さんも徹ちゃんが帰って来たことで張り詰めていた気持ちが緩んだのでしょ

うかおいおい声を出して泣き出しました

待ちに待った結婚式が始まりました
洋一郎の音頭で
それではみなさん、新郎新婦の入場です
村の皆さんからひときわ大きな歓声と拍手が湧き上がりました

BGMは二木高志の音楽が流れます
恋のキューピットの役目を果たした想い出の音楽です
「涙のふたり」BIGヒットで高志はコンサートに大忙しです
「涙のふたり」は今後は希と圭太のテーマソングになるでしょう

何故か普段着に祭り用の法被を羽織る一同

おめでとさん!
希さんきれいっす!
圭太もいけとるわいねぇ!

徹ちゃんと藍子さん
文さんと元治さん
一徹とみのり、徹志

久美さんと真人さん
一子
弥太郎さんとまさえさん

はるさんと浩一さん
慎一郎さんと洋一郎さん
博之さんと直美さん

井田さん
亜美さん
新弟子の田中さん
澤沙耶さん

希と圭太、匠と歩実が所定の位置に着席しました

会場での
浩一の挨拶が奮ってます

スポンサードリンク

希ちゃん、圭太くん、匠、歩実、結婚式おめでとうございます
思い起こせば二人の出会いは小5の夏
もしもあの時、津村家が東京から引っ越しが無かったま
今のこの幸せ家族は存在しないのであります

そういう意味でも・・・・徹ちゃん、おかえりなさい!
早くも感極まっている
真人と慎一郎、浩一までもが徹ちゃんに抱きついて乾杯の音頭を誰も取れない状態に

はるが横から
ええい!もう
ほんなら乾杯!

8月10日真夏の結婚式
乾杯の声が太陽のエネルギーにまけじと炸裂する

お酒に、お料理にご馳走が振る舞われ宴たけなわの最中
ここでウェデングケーキの入場です
みのりと一徹と一子が祝宴の象徴となるケーキを運びます
大きなどよめきとともに出現しました

希がこの日の為に作ったケーキはあのコンクールでも味とアイディアが高く評価された家族をモチーフにしたアントルメ、純白のホールケーキでした

1台では全員に行き渡らないため希は6台もケーキを用意しました
それぞれのケーキにはカラフルなマジパンでできた魔城姫が乗っています

ケーキに入れるナイフはかつて大吾から横浜を辞めて能登に帰る時にもらったものです
全員がケーキを食べてくれました

新郎新婦のが挨拶に立ちます

結婚して9年なんとかやって来られたんはみなさんのおかげです
未熟な二人ですが家族で力合わして精一杯やります
今日は本当にありがとうございました

深く礼をする圭太を温かな拍手が包み込みます

希が会場の皆の顔を見回して
さっき浩一さんやいうとったみたいに、津村家は東京から能登に夜逃げみたいに引っ越して来ました

飲みかけたビールを吹き出しかけた徹ちゃんです

希は続けます
親戚もしりあいもおらん風の人でした
能登は大好きやけど、故郷は無いと思うて育ちました
ほんでもここで、まんで沢山の大事な人に逢えました
もしかしたら故郷っちゅあ場所でのうて、ほこで会われた人らりなんかもしれんって思うようになりました

今目の前にいてくれる人達
そして遠くにいる大切な人達
大吾と輪子
大輔、美南
陶子、浅井
弥生、高志、幸恵

私は子供の頃夢が大っ嫌いでした
叶わんかも知れん・・・・人をちゃあ傷つけるナイフにもなるし
毒にもなる
そのせいで人生や狂うかも知れん

でも夢とは特別なものなんかじゃないって思うようになった
明日旨い味噌汁を創って家族に飲ませたい
今日よりは少しだけ美味しいケーキが作れた良い
そういう些細な小さな事が集まって夢はかた地に成るんじゃないけって

それがいつかもっと大きな夢に成る
フランスにいって
世界位置のパティシエになる
もしかしたら結び付いてるんじゃないけって

私は夢が大好きです

夢嫌いな少女がいました
今は人生を夢とともに駆け抜けて行く事ができると思う
希これからも夢の実現の為にしっかり
頑張って!

スポンサードリンク