ドラマまとめ好き.com

匠と歩実に親の夢押し付けたくない母親希!全然似てない双子たち

子役の横山芽生ちゃんと小山春朋くんが可愛い

匠は大人しいけどコツコツ型!歩実は好奇心旺盛双子でも性格は大違い
圭太は双子の子どもたち相手に漆について熱弁を振るっています
漆は上からキレイに塗ってしまえば中は判らん

なっ

騙そうとしたら騙せるげ
ほやさけ、余計に騙したら駄目なん
ほれや輪島塗りなん

スポンサードリンク

井田さんと亜美さんが呆れ顔で
何を熱弁してるがいえ
必死ですね輪島塗をやらせようと

どうや?と圭太が歩実に聞くと
わからんとツレナイ返事

同じ質問を匠にすると
なんでも「うん」と言う匠は

うんカッコイイと言って
圭太を喜ばせる

カッコイイか?やりたいか!
直ぐに話が飛躍する圭太です

すぐに飽きる歩実
飽きた~

前にもやったもんお絵かきしたい
と言って圭太をがっかりさせる

大きく成ったら漆職人になるか?
うん

ほうか?
声が弾む圭太

心配するまれ
誘導じゃねえけ?

ほんでも匠たのしそうに塗っとるわいね~
藍子さんがさっと助け舟を出す

再婚した奥さんをつれてきた弥太郎
大したもんや匠も歩実も
目を細めて喜ぶ弥太郎(かおる)祖父ちゃん

スポンサードリンク

桶作家の元治さんと文さんにも早(はや)やから匠が漆職人にさせたいという夢が伝わっている

元治さんが文さんに
ほんなら匠は漆職人になるがか??

先の事は判らんけどちょっこし
漆なぶらして(さわらして)みるげと
楽しそうにやっとるさけ

先の事は判らんと聞いた元治さん
ほんなら塩もやらしてみるけ?

徹志がおるわいね~
欲張らんとまま

5月の休みに哲也らちも遊びにくるちゅうっとったわいね、まんで喧しなるな

ほうねんけ
ありがてえ事や

能登は特に過疎化が進んでいるというのに桶作家は実の息子が家にいなくてもいつも家族同然の津村家や紺谷家の人がいてくれて本当に賑やかで祭り好きの元治さんは感謝しているのですね

なにやらすっかり年取った感じになった文さんと元治さん

歩実が圭太の引き出しから出してはいけないものを出して来た
昔圭太が一子と付き合っていた時に一子にあげるはずだった漆細工

歩実が欲しいというので仕方なしに承諾する圭太でした、この漆細工のいきさつは確か希のお母さんの藍子さんも知っているはず・・・・

子供にねだられて、希の手前何も言えない圭太でした・・・・

これお父さんに貰ったんよ~

次の日の夕飯時に歩実がペンダントにして漆細工を身につけていました
皆の注目が集まった時の藍子さんと圭太の表情がなんとも困惑していました

話題は希の店に来たアルバイトの女の子、沙耶が世界一のパティシエになりたいと言った事に移り胸をなでおろす圭太でした

スポンサードリンク