ドラマまとめ好き.com

まれ弥太郎が再婚!新婚?みのりは2人目懐妊高志は俳優業でも活躍

紺谷かおるが「かなえさん」のお母さん「まさえさん」と結婚!匠と歩実の子役がまんで可愛いげん

匠ちゃんの子役は小山春朋くん
歩実ちゃんの子役は横山芽生ちゃん
二人とも希の子供になりきっていて天真爛漫で可愛いですね

徹の一生・・・昔々徹というでっかい夢の好きな男がおりました、徹は口ばあかしのダメな男だったのでいぃつも家族に怒られておりました
文さんが自分で作った紙芝居をみのりや希の子ども達に読み聞かせています

プチ・ソシエールが産休開けから、再びオープンしてからなんと6半後の2015年(平成27年)4月になりました石川県に悲願の北陸新幹線も開業しました

スポンサードリンク

双子の匠と歩実の兄妹は小学校1年生になりました
ひょんな事から、みのりや希の母校でもある外浦小学校に通います
圭太はいよいよ五代目「紺谷弥太郎」の名跡を継いで、塗師屋の親方になりました

希と圭太の紺谷家は昨年の秋に住まいを輪島から外浦村の桶作家に移してきました
子ども達が成長して家が手狭になりました
民宿だった部屋をいくつか間借りする事にしましたが実はこの引っ越しには予想もしなかったきっかけがありました

なんと引退した四代目の弥太郎さん(本名、紺谷かおる)が再婚をしたのです
輪島の紺谷家は新婚ホヤホヤの世帯になったのです
お相手はあの圭太もありうるからオトロしいわと言っていた例の飲み屋の「かなえさん」のなんとお母さん「まさえさん」です

一緒に見ているTVではなんとあの二木高志が歌手業の他に俳優業もしていて、ドラマに出ています、昼ドラみたいな恋愛物のドラマで女性と絡んでいるでは無いか・・・・凄い!たかしったら
テレビを見ている地元の同級生の間では「セリフやとようしゃべるなぁ高志!歌にドラマに大活躍やねえ~」

その頃ようやく文さんの紙芝居が終わりに近づきました
こうしてでっかい夢が大好きな徹はようやく本当の夢にきがつきました
けど時はすでに遅し、自分の過ちを償う為に家を出て、行方不明になってしまったのです、めでたし、めでたし・・・??
なぜかここで拍手喝さい

ほれあんとかならんがけ?徹ちゃんがまんで気の毒やわいね
真人と久美さんが一緒にご飯を食べながら顔をしかめます
文さんいわく、コレは本当の夢とはなにかちゅう、徹が残した貴重な教訓やわいね

ボスもう一回とりすクエストする歩実でした
文さんをボス、おじいちゃんを徹と呼び捨てする歩実

みのりちゃんが二人めを妊娠して秋には10人の大所帯になる桶作家
いいねえこのうちは賑やかで
俺も住みてえわいね

スポンサードリンク

藍子さんがもう一人増えるしね!
あと4ヶ月、8月にはみのりと一徹に2人目が生まれる、楽しみやね~
みのりも本当に楽しそうです

一徹の子供の徹志は一徹に似て賢そうです
活発な歩実ちゃんに、おっとりの匠ちゃんです

最近プチ・ソシエールには若い女の子(沙耶)が毎日やってきては声をかけてくれる

常連さんけ?と一徹も気になる
ここんところ良く来てくれるげん
お小遣いで買うてくれるさけまんで迷ってるげん

プチ・ソシエールのホームページについて、家族のコーナーはいるけ?と聞くがこれは親しみを持ってもらうためやと譲らない一徹
塗師屋に脱サラして千葉から来ている田中さんというおじさんが来てくれたおかげで、希の負担が少し減っています

そこで一徹がほんならここにもアルバイトを雇ったら?と提案します
プチ・ソシエールの営業時間を伸ばすような話題もチラホラ出ています これからどうなることやら

歩実が将来の夢を書きました
パティシエ

歩実パティシエが夢なんけ?

他にもなりたい夢がいっぱい書いてあります
看護師
レースクイーン
お医者さん

いっぱいやな

匠の夢は何やろね?
ワクワクしながら希と圭太が匠のノートをパラパラめくります

スポンサードリンク