ドラマまとめ好き.com

まれのまんでキッチンウイッチが守ってくれた

料理対決の柚子菓子に辻口さんが

まれのキッチンウイッチを久しぶりに見ました
まんで見る度にウイッチの愛嬌の良さに笑ってしまいます

大悟のお店の復活をかけたお菓子の対決、今日はわずか15分間のドラマにハラハラドキドキして思わずまれを応援してしまいました

柚子対決の審査員にはお菓子の大御所がずらり、その中には辻口さん?らしき男性もいましたしかも、番組の途中でとっても大事なセリフを言いましたね、まんでエキサイトしました
まれや大悟の応援に熱がはいるっちゅうもんやわいね

能登でTVの前に座っている徹さんや藍子さん、文さん、元治さんみんな真剣な顔つきでした、私も全く同じ顔になって真剣に応援してしまいました

スポンサードリンク


今日は柚子対決でしたが能登の輪島の朝市で売られている柚子ゆべしも絶妙です、柚子をまるごと1個お菓子にしてあります、是非能登に来られた時にはお土産にしてみまっし

まんで美味しいわいね
輪島の朝市では能登のひなびた味と風情が満喫出来ます、石川県はお稽古事が盛んなのでお茶菓子などの為の上品なお菓子、がたくさんありますが、能登にもまんで美味しいお菓子があります

いわずみというお菓子店ですが能登のお土産で貰った時なんて素朴なお菓子だろうと思いました能登の中心で50年以上もお菓子を作り続けているそうです

さつまいもの形をしたお菓子はまんで美味しいです、ある時に冬だったのですが大判焼きの屋台が近くのスーパーに来ました

普通だったら小豆とか、カスタードが入っていますがチョコレートもありましたそこで娘が目を引いたのが「ゆず」「キャラメル」「栗」とまんで珍しので早速買ってしまいました

ゆずあんのまんで美味しいこと!「また買って食べようね ママ!」またスーパーに出張で屋台をだして欲しいもんです

能登には美味しい大判焼きがあるんだなってまんで感動しました

台所で大悟の柚子菓子対決はまれがメレンゲを何個も作りつづけたお陰で
まんで優勝して賞金200万円を手にしました、悟シェフは賞金よりももっと!もっと!まんで大事な物を手に入れたように思いました
今回は大悟の秘密も暴かれてまんで盛り上がりました

スポンサードリンク