ドラマまとめ好き.com

まれショック五代目は市長選挙に有利なの?最悪の展開に諦めんさけ

博之と圭太の親子関係が修復するかに見えたのに悪化の一途どうなる五代目弥太郎

裏市長のキミさん情報で市長になるがに有利やさけ塗師屋になったんわいね
ときかされた希は「いや?何かの間違いでないけほんなん」
「なんも~博之が自分で言っていたんやぞ?」私が聞いてるのを知らんと
「圭太は黙っておいてくれんけ」と頼むが

スポンサードリンク

「ほこででおうたさけ(会ったさけ)もう言うてしもうたわいね」

あ?
はや(早い)・・・

塗師屋の部屋へいってみたらもう博之に圭太が大声で怒鳴っている
どういう事なん?

市長になるのに有利やさけ
塗師屋継ごうとおもうたんけ
どんなんけ?

直美の心配そうな顔

相変わらず噂の早えい町やわいね

認めた・・・・藍子さんがつぶやく
市長の為かいえ・・井田さんもぼやく

塗師屋には地元の顔役っちゅう面もあるさけな
塗師屋から市長になるにはなぁも不思議はないわいや

そういう問題でねえわい
興奮して殴りかかろうとする圭太を
井田さんが必死に止める

五代目紺谷弥太郎は俺が継ぐ
輪島塗おっちゃ利用するおうな人間に預けられんわいね!

お前に何ができるがけ!
組合の信用もねぇ
大仕事もいいがにこなされん
輪島塗りの為にもワシの方が適任や!

そんな言い方
お父さんが塗師屋継ぐっちゅうて聞いて
圭太あんだけ喜んどったがに

あんたは輪島塗りのことなんかな~も考えとらん
輪島塗に対する気持ちはねえやろ
ほやさけ陶胎漆器も簡単にキャンセルするとか言えるやわいねぇ

五代目は俺や
俺が決める

頼むさけ・・・・
一生にいっぺんぐれぇ尊敬さしてくれま

希もびっくり
直美さんの顔色がかわりました
事情が解らない藍子さんも固まっています

逃げんなま

井田さんが
圭太のお母さん(直美)も
圭太!と叫んで
必死で圭太を押さえます

希も目を丸くしています
声もかけられん

なんとかしてください!
俺はもう引退やちゅうたがいねぇ~

まだ代替わりしとらんがいね
お父さんに話して下さい

お祖父ちゃんである弥太郎に何とかして下さいと直訴にでるが
弥太郎さんは彼女に腰をもんでもらっている最中

隠居は肩身が狭もうてなぁ
可愛らしい年寄りにならな嫌われるさけ

何ゆうてる(言ってる)がいねぇもう~
地団駄を踏む希

なぁもぉ~あの子が一生懸命やっとるもんを・・
明日漆器組合に挨拶にいくさけ
帰り遅なるわ

博之さん・・・

先に帰るぞ・・・

博之さん

無視される

直美さん
藍子が声を掛けるが

直美は嫌なシーンを見られたとばかりに返事もせず
「ここもカチャカチャやわいね」
と言ってその場を取り繕う

「直美さんが一番がっかりやね
こんな事になって」

「あん?」

圭太さんと博之さん今度は仲直りができるんでないけと期待しておったんじゃないかな~とおもうて

あんたぁみかけのわりに
人をちゃよう見てるね

どうゆう見かけに見えます??
ほうやがっかりや
仲直りどころか
増々悪化するなんて誰が思うわいね

それよりもっとガッカリしたんわ
圭太の駄目嫁や
駄目嫁って
うちの娘け?

結婚すりゃあぁ~
嫁が間に入ってなんとかとりなしてくれるかと思とったがに

まさかの別居やわいね
すいません
辛いわいねぁ~
男の子っちゃ父親をっちゃあ尊敬できんちゅうわ

まれが圭太に問う
尊敬した事ないがけ?お父さんの事

今度の事とは別やけど、うちは尊敬しとったよ市役所で
まんで怒られたけど
お父さんの言う事には一本筋や通ってたさけ

あの人の考えるがは昔から筋とか規則だけや
伝統をっちゃ守るとか愛情とかほういう熱いもんがなぁもねぇ

ほんな人間俺はぜってえ尊敬できん
言うだけ言うと部屋から出て行ってしまう圭太

一人塗師屋のしごと部屋
陶胎漆器を箱から取り出して眺める圭太
「陶胎漆器の仕事はキャンセルするけな!」という博之の言葉が蘇る

「キャンセルや」
悔しい思いが駆け巡る
五代目は俺やお前に何ができるがけ?

スポンサードリンク

場所は輪島漆器組、沢山の組合員の前で
「どうぞ宜しくお願いします」お辞儀をして挨拶をする

何も知らない漆器組合で博之が五代目弥太郎の挨拶をしている
割れるような拍手である

博之がまさか市長に立候補するとは知らない
漆器組合では

葛西(ほっしゃん)も嬉しそう
博之さんが継いでくれたがらおらっちも安心やわいね~なあ!
五代目紺谷弥太郎になった博之を信頼しきっている

圭太の祖父の弥太郎が
職人としては素人やさけ宜しくおねがい申し上げます
と挨拶をする

なあも塗師屋は見る目とプロディース力さけあればいいげんさけ

そこへ突然圭太が入って来ました

組合長!
なしたん?

会議中だぞ!と言われても無視して入って来ます

組合長!
お願いがあります
陶胎漆器、輪島の塗師屋みんなで協力してもらえませんか

何ゆうとるげ圭太!キャンセルするげんろこのほの話は

陶胎漆器は輪島塗の可能性をっちゃあでっげいがに広げるげん
ぜってぇ逃したら駄目なチャンスねん

まだほんな事ゆうてるがか
もうこれ以上
お前の煮え切らん仕事につきあうのはごめんやとゆうろうわいや!

力不足で本当にすいません
ほやさけみんなの力をっちゃかしてもらいたいげん

これ新しいデザイン考えたさけ
自分で描いてきたげん

博之が号を煮やして
いい加減にせんかいえ!

組合長
われの気持ちも解るけどなぁ
陶胎漆器ちゅうもんはほんなに簡単にできるもんでねぇぞ

じっと聞き入る圭太の祖父ちゃんの弥太郎

輪島全体で取り組んでほんで失敗でもしたらそれこそ輪島塗のメンツが取り返しのつかん事になるげ!

今は失敗おっちゃぁ怖がらんと攻めていかんな駄目な時や
メンツを考えているその間に輪島塗そのものが取り返しのつかんことになるわいね

そこで博之が店を予約してあるさけと漆器組合の皆に働きけかけ場所を移動する事になった

悪いがにおもうなやと言いのこして組合長も出かけて行った

諦めんさけな・・・・

来る日も来る日も圭太は漆器組合に足を運びました
葛西さんにも直接声をかけました

組合長にも直接意見をきかしてくれんけ?
もう勘弁してくれまぁ
今日が駄目なら明日はどうけ?・・・

漆器組合にも乗り込んだらしいげん

なかなかの根性やわいね
やるっすねぇアイツ
まれ!うちも後方支援や

市役所に乗り込んだらなんとあのアンドレさんと博之が話しているのを見てし

まったまれ

もしかして!
契約解除するつもりけ?

勇んで掛け寄ろうとするまれに
ちょちょちょちょっと待て!
圭太をっちゃ邪魔するつもりけ?

ちごうわいね
ん?

あれは芝居やとキミさんから聞くまれ
キミさんからお芝居と聞いた希がしたことは・・・・

塗師屋に戻って早速博之にむかって
全部お芝居ですか?

あん?

五代目継ぐっちゅうのも
ほれが市長になるためだちゅうのも
全部ウソなんですか?

何を言うとるげん!
キミさんがほうじゃんかと
圭太の為の芝居じゃねいかと

キミさん通してわざとこっちに知らして圭太を怒らせようとしたんでないですか?
意味が解らん!

圭太が自信無くしてしまったさけ自分が悪もんになって必死でやらせる為に怒らせたんでないけ?

五代目継ぐのを皆に反対されて自信がなくなってりさぇ
自分が悪もんになって圭太を怒らせたんでないけ?
憶測で物を言うな!

今日アンドレさんとおうとったですねよ
陶胎漆器が成功したら

輪島市が全面的にバックアップするって約束したんですよね

こっそり圭太を応援しとるんですよね!

キミさんが市長から聞いたっていうとりました

お前はキミさんの言う事ならなんでも信じるがか?

あん?
本気で怒っていませんね

まれは博之の習性を知っている
本気で怒ってたらグルグルグルグル回るじゃないですか!
ごまかし怒りやわいね
ほんならほうと教えて下さい
圭太は今まんまとおこらされて燃えていますけど
このままやと親子関係が・・・

知らん!全部憶測や!
にべもない博之でした

父親の弥太郎には夏ごろ市役所を辞めるといってありますと酒を酌み交わしながら話をする博之を見て圭太は
こんな奴とは飯くわれん!

もうあんたを父親とは思わん、親子の縁切るさけ

好きにするこっちゃ!

スポンサードリンク

何も知らない圭太は親子の縁切るさけな!
捨て台詞
どうなるのこの親子の関係は