まれわんこ!コンビニスイーツイベント藍子と大悟の後押しで勝負へ
お母さんを連発する大輔!お婿さんと間違えるげんて
まれのお母さん、藍子さんが横浜のマシェリシュシュにいきなりサプライズ!
大喜びのまれ
能登の食材目当てに藍子をお出迎えする大悟が可笑しくて・・・
ついたあだながお菓子馬鹿
そこへ大輔が帰って来ました!
藍子の顔をみるなり
「お~お久しぶりです!お母さん
ありがとうございます!お母さん
ごゆっくりしていってください!お母さん」
藍子「ゴン太(ごんた)元気やったけ?また能登に遊びに来てくださいね!」
あまりのお母さん攻撃で藍子も大輔のアピールにたじたじ
藍子もううちのお婿さんやったけ??(^^)
まれも顔が氷ついていました
たかしも汗びっしょり・・・
輪子さんがごめんね~往生際が悪くてと悪がる・・・
ただいま~何にも知らない徹ちゃんが帰って来ました
藍子が着てるなんて全く知らなくて
藍子をみるなり大喜びの徹
珍さんの激辛中華を尻目に
美味しいもの食べに行こう!
叶えたんだね!でっかい夢
しみじみ藍子が言う
ここは夢の始まりなんだよな~きっと
今は追えばおうほど先が見えなく成るというか
もっともっと追いたくなるというか
もしかして夢っていうのはずっと探し続けていくものだも知んないってと思ってみたり
私も「も一緒に探してもいいがか?横浜で」
おかあさん横浜にくるがけ!
乾杯!乾杯!乾杯!
まれもやってみたらどうけ?
一子ちゃんのイベント!
さっきゆうてたやろ!どんなパティシエになるがか迷路にはまりそうやって
そんなら~一子ちゃんと勝負して探してみたらどうけ??
一子ちゃんの為でないよ!
一子ちゃんの人生は一子ちゃんがどにかするものやさけ
いちこちゃんの人生はどうにもならん
まれはまれの為の自分のケーキを探す為にやってみたらどうけ?
素晴らしいアドバイス!
私は・・・私の為に
決心するまれ
大悟にコンビニのイベントの申し入れをするまれ
勝負に勝つとコンビニにケーキを置く事にはなるけれど・・
大悟「やりたけらばやってみろ!その代わり条件が有る
値段が高くなるからと言って原価を抑えるな
あの子の言う事はある意味正しい・・」
なんと大悟が条件付きでイベント対決にGOサインを!
「高くてもこっちを食いたいと思える菓子を作れ!その自信が無いならやめろ」
対決が決まったからには早速打ち合わせ
曲者広告代理店の仙道がCショップの部長広告販促部の五十嵐さんを連れてきました
わんことマシェリ・シュ・シュの対決です
マシェリ・シュ・シュが納得する値段を付けて下さい!
カップスイーツを作ることに
ムースでもプリンでもお好きなものをどうぞ
対決を圭太に報告して
まれのレシピやお菓子ノートを開ながら
特別な思い入れがあると
ケーキを語る
小さい頃に食べたバースディケーキ
まれの夢を語る
頑張れや!
圭太に励まされ
決意を新たにするまれ
美味しいカップケーキを作ってね
早く食べたいな~