いちこがありさに?洋一郎夜の蝶になった一子と再会のキス?
NHK朝ドラまれ、洋一郎かわいそういちこがキャバクラ嬢に!
一子の仕事は?慎一郎と洋一郎が漁業組合の旅行で上京して見たものは・・・
憧れの一子(いちこ)がありさという夜の蝶になっていたなんて
圭太がまれの携帯に電話
一子(いちこ)が店に来たんだって??
なんで知ってるがん
→たかしから→みのり→圭太
恐ろしい村のネットワーク
一子が昨日マ・シェリ・シュ・シュにやって来て3年振りの再会を喜びました
一子(いちこ)は能登での成人式に帰って来なかったので圭太は振られたのでした
そんな事もありましたっけ
まれが「すっげえ活躍やね!」と喜ぶとまれと圭太の結婚を知っていたみたいで「結婚おめでとう!」ってお祝いの言葉をプレゼントしていました
「良かったねすっごくお似合い」と一子はまれに話かけますが続けて
「実は私も社長にプロポーズされてて」
っていうのがなんだかとっても張り合っている感じがしました
まれは「すっげぇ~さすが~一子やぞいや!」とまれは素直に気持ちを現しています
まれは全然三角関係で勝ったとか負かしたとか思ってない風なのに一子の心の底には何がまれに対する対抗心があるのですね
それは圭太にからむ問題だけなのでしょうか・・・・
いちこのなんだか鼻で人を小馬鹿にしているような感じがなんとなく嫌いです
圭太がまれと結婚してかわいそうな気持ちもありますが一子(いちこ)はモデルさんのようなスタイルなので
キット東京で玉の輿を狙っているのでは?と内心思っているのですが
まれが素直なきもちで「今度村へ一緒に帰らんけ?」と誘ってもなんだか困った顔をするので
村には帰りたくない何かがあるんだなと思ってしまいました
オーダーケーキのお客様が途中でいらしたので話が頓挫してしまいましたが、まれのレ・キャトル・サンクをしっかり写してカメラに収めていたのでもしかして一子のブログに載せるのでは?と気になりました
ブログというと洋一郎が一子のブログに書き込みをしても全然返事が無いと嘆いていましたっけ
1日10回も書き込みしたら嫌われるぞいや!とハルさんのお店で言われて泣きそうな洋一郎でした
慎一郎と洋一郎親子が漁業組合の旅行で行ったキャバクラが
「ブログと全然ちごうがいや!」
「アパレルの会社が倒産しての店長は大阪に戻っても私はそのまま東京に残った
モデルになろうとしたけど、それも駄目で・・・以上いちこ劇場でした・・・・」
私の事好きなんろ
「良いよ!」キスを誘う一子
いちこに誘われその気になった洋一郎だけどこんなの
「駄目や~こんなの一子は駄目やぁ~一子」
「うちブログ書かな!お母さん楽しみにしてるさけ」
こんな時にもブログを更新しようとるす一子
「言わんさけな・・・村には」
やっと大好きな一子に逢えた洋一郎だったのにこんな再会って辛すぎる
洋一郎が可哀想や~